¡Hola todos! みなさんこんにちは。今回のテーマは【留学】。スペイン語の勉強を始めたのだから、現地で留学したい!と思っている方も多いのでは?
今回はスペインの留学準備についてご紹介します。留学に興味がある方、これを読んで一歩ふみだしてみませんか?
レッスンの内容
スペイン留学に向けて
Alberto : Hola. Me llamo Alberto. Encantado.
やあ。僕はアルベルト。よろしく。
Hiroshi : Me llamo Hiroshi. Encantado.
僕はヒロシ。よろしくね。
Alberto : ¿De dónde eres?
どこから来たの?
Hiroshi : Soy de Japón. He venido como un estudiante de intercambio.
日本だよ。交換留学生として来たんだ。
Voy a quedarme aquí en Barcelona un año para estudiar.
勉強のためにバルセロナにこれから1年いるよ。
Alberto : Muy bien. ¿Te gusta Barcelona?
いいね。バルセロナは気に入った?
Hiroshi : Sí, mucho. Es una ciudad preciosa.
うん、とても。すてきな町だね。
留学するメリット
その国に住んで勉強するのですから、語学は格段に上達します。
しかしそれだけでなく、外国で生活することでさまざまな人に出会い、自分を成長させることができるのも留学の魅力。
日本にいるあいだは見えなかった多様な価値観にふれることができます。
留学の目的
せっかく留学するのだから、何か目標を達成したいものですよね。目標といっても、たいそうなものでなくていいんです。
「たくさん友達を作る!」や、「スペイン語を上達させる!」、「フラメンコを習いたい!」など自分の目標を決めると、それにあわせた期間や学校が選びやすくなります。
「DELE取得!」など具体的な目標があればさらにモチベーションがアップするかもしれません。
留学の期間
短期?長期?
目標を決めたら、次にどのくらい留学したいのか期間を決めましょう。1週間から数年と、留学する期間は人によってそれぞれです。
学校によっては、長期のコースを申し込むと授業料が割引になる制度もあります。1週間だけのコースもあるので、忙しい方でも仕事や学校の合間をぬってプチ留学することもできます。
ビザの有無
3ヶ月以内の留学ならばビザの取得はいりませんが、3ヶ月~6ヶ月の留学には短期学生ビザ、6ヶ月~1年の留学には長期学生ビザが必要になります。
学生ビザに必要な書類集め等は、余裕をもって出発の半年くらい前から準備を始めることをおすすめします。スペインから書類を取りよせたりもするので、時間がかかることがあります。
学校選び
さあ、いざ学校選びです。語学留学の場合、大学か私立語学学校の選択肢があります。
大学の語学コース
語学学校より授業料は安めですが、学校によっては最低4ヶ月~などの規定があることがあります。クラスの人数は多めですが、授業カリキュラムが整っています。
授業料は、学校や時間数によりまちまちですが、例えばバルセロナ大学の場合は、通年8ヶ月コースで2.425ユーロになっています。
私立語学学校
授業料が高い分、受講期間がフレキシブルだったり、手厚いサポートがあります。中には日本語が話せるスタッフがいるところも。
授業料は、例えば大手の語学学校ドン・キホーテでは、集中コースで1週間400ユーロになっています(長期割引あり)。
おわりに
いかがでしたか?スペイン留学準備のしかたでした。留学準備の参考にしてみてください!