さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
「空港」「ホテル」「レストラン」「ショッピング」そして「交通機関」。数ある旅行会話シーンの中で、一番難しいのはいったいどれでしょうか!?
レッスンの内容
旅行会話の難関とは
さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
会話
Yurika: Hace muchos años, cuando empecé a estudiar español, leí un libro de frases para viajar.
何年も前に初めてスペイン語の勉強を始めた時に、私は旅行会話の本を読んだのよ。
María: Fue tu primer paso en el mundo del español.
それがスペイン語への入り口だったというわけね。
¿Lo encontraste difícil?
難しかった?
Yurika: Al contrario.
その反対よ。
Pronunciación muy fácil, gramática simple… me entraron ganas de seguir estudiando más, aunque había cosas difíciles desde el principio.
発音もやさしいし、文法もシンプルだし…もっと勉強してもいいなと思ったわけよ。初めから難しいと思う点も、いくつかあったけれどね。
María: ¿Qué te parece difícil de un libro de frases para viajar?
旅行会話の本では、何が難しかったの?
Yurika: Pues, creo que el capítulo de “transporte” necesita más ejercicios que otros temas como “en el aeropuerto”, “en el hotel”, “en el restaurante”, y “de compras”.
そうね、「空港」「ホテル」「レストラン」「ショッピング」よりも、「交通機関」での会話は練習が必要だなって思うわ。
María: Pensaba que comprar un billete no sería demasiado complicado… básicamente sólo se usan los números y unas simples frases, ¿verdad?
切符を買う会話なんて、そんなに難しくないと思っていたけれど…だいたいは数字ばっかりを使って、単純な文を言うだけじゃない?
Yurika: Sí, pero las estaciones de tren y autobús son lugares muy ruidosos.
でもね、電車の駅やバス停っていうのは、騒々しい場所よ。
Y mucha gente lleva prisa…
そこに急いでいる人がたくさんいて…
María: Ah, entiendo. No es el mejor lugar para hablar.
ああ、そうか。会話をするのには快適じゃないわよね。
Y si tu nivel de español es bajo, es todavia más dificil.
スペイン語の初心者ともなれば、さらに難しくなるわけだわ。
Yurika: Además en ese tipo de situación es muy importante entender todo perfectamente.
それに、そんな状況下にありながら、完璧なコミュニケーションをとらなくちゃいけないのよ。
María: Claro. Un pequeño malentendido puede convertise en un error grave.
そうよね。ちょっとでも聞き間違えたら、大変な事態になるかもよ。
Yurika: No se puede pedir a la megafonía del metro que repita porque no se ha entendido bien.
地下鉄の車内放送に、聞き取れないからもう一度繰り返し言ってくれ、なんて頼めないのよね。
María: Comunicación breve pero muy importante, así es el español para viajar.
簡潔にして緊張に満ちた会話、それが旅行会話なのね。
この一言で壁を超える
destino
目的地
ほかに「運命」という意味もよく使われます。
スペインで音声ガイドのカーナビを使うと、目的地に到着した時に「destino」と言ってくれます。
似た単語で「destinatario」は「宛先」。郵便物の送り状に登場しますね。
malentendido
誤解
「mal」は「失敗した」、「entendido」は「理解」、両方合わせて「誤解」になります。
ちなみに元の動詞「entender」は、単数形の活用が「entiendo-entiendes-entiende」となり、綴りに要注意です。
つ・ぶ・や・き
テキストやガイドブックを眺めているときは、簡単そうに見える「旅行会話」。
ところが実践の場は、静かな図書館や教室ではなく、騒々しい雑踏の中なのです!
聞き取る文章も、「自分にだけに対して丁寧に話しかけられたもの」ではなく、「その場にいる多数にざっくり呼びかけたもの」がほとんど。
それを正確に聞き取らなくてはいけない!その流動的な状況を乗り越えるには…練習あるのみです。
やはり語学は「スポーツトレーニング」!