さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
太陽の国スペインも、冬は寒いのです!ユリカとマリアは、真冬のマドリッドで世界の気候に思いを巡らしています。
レッスンの内容
スペイン語で世界の気候を表現
さっそく会話をのぞいてみましょう!
会話
Yurika: ¡Qué frío hace hoy…! La cocina está como si fuera la tundra.
今日は寒いなあ…台所はまるでツンドラ気候だったわよ。
María: Ja ja ja, qué exagerada.
ハハハ、大げさね。
Bueno, dentro del frigorífico el clima es polar, por supuesto.
まあ冷凍庫はもちろん氷雪気候だけれどね。
Yurika: Pensaba que en España no hacía tanto frío en invierno, ya que es de clima mediterráneo.
地中海性気候のスペインて、冬はそんなに寒くないと思っていたのよ。
María: En el clima mediterráneo también hay invierno.
地中海性気候にだって、冬は来るわよ。
Ni que fuera clima ecuatorial….
熱帯雨林気候じゃあるましい。
Yurika: Japón es de clima subtropical húmedo, pero a veces el aire es bastante seco también.
日本は温暖湿潤気候だけれど、それでも空気が乾燥してると感じる時期もあるしね。
María: La clasificación de los climas es un poco complicada.
気候区分の名称って、ちょっと難しいわよね。
A veces solo con el nombre no se puede tener una idea correcta.
名前だけじゃ正しいイメージができないこともあるわよ。
Yurika: Cuando vi la palabra “sábana” en español, me acordé del clima tropical de la sabana.
初めてスペイン語の「sabana(シーツ)」っていう単語を見た時に、サバンナ気候を思い出したのよ。
María: En la sabana hay bastante poca diferencia de temperaturas entre el invierno y el verano.
サバンナ気候では、冬と夏の温度差が少ないのよね。
Pero no sé si tiene relación con las sábanas de la cama.
でもそれが、ベッドを快適にするシーツと関係あるかは知らないわよ。
Yurika: Ja ja ja, no tienen nada que ver.
ハハハ、関係ないわよ。
María: El resto de climas, como el árido y el semiárido no los conozco bien.
そのほかの、ステップ気候とか砂漠気候はよく知らないわよ。
Yurika: Yo tampoco he visitado países con esos climas.
私もそういう地域には、まだ行ったことがないわ。
María: Últimamente hace mucho frío y no se seca bien la ropa; añoro los climas áridos…
このごろ寒くて、洗濯物がよく乾かないから、砂漠気候を羨ましく思ったりするわよ。
この一言で壁を超える
clima mediterráneo
地中海性気候
スペインが属する気候区分は「地中海性気候」。学校の地理の授業でもおなじみの、温暖でしのぎやすい季節…のはずですが、冬はやはり訪れます。
南のアンダルシアまで行けば、セーターと薄手のコートでしのげ、やや暖かさを実感できますが…
それでも朝晩の冷え込みは一丁前なのです。
no tiene nada que ver
関係ない
「見るものがない」という直訳ですが、「似ている点がない」「つながりがない」と言った意味に転じます。
同じ意味で「no hay nada que ver」もよく使います。
つ・ぶ・や・き
師走から新年へ、クリスマスに年越しパーティー、新年の「三聖人」まで…真冬のスペインはイベントが目白押し!
この時期にスペインに滞在すると、豪快にイルミネーションが施された街の通りの風景を楽しめます。
同時に真冬の夜道を吹き抜ける風の寒さも思い出し、思わず襟元を立てたくなってしまったり…
連日50度超えの真夏になると、この寒さすら恋しくなるのです☆