さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
春のロメリアと言えば、フラメンコ好きにはたまらない華やかなイベントです。アンダルシアのおばさんの家でロメリアに参加したマリアは、思い出の写真を眺めているようです…
レッスンの内容
フラメンコに関するスペイン語
さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
会話
María: Todavía no has visto las fotos de la romería, ¿verdad?
まだロメリアの写真を見せていなかったわよね?
Aquí está mi tia… qué flamencos iban todos.
これが私のおばさんよ…みんなフラメンコっぽく着飾っていたわ。
Yurika: Ah, el viaje que hiciste a Andalucía en primavera para ver a tu tía.
ああ、春にアンダルシアのおばさんのところに行った、あの旅行の時ね。
Anda, todo el mundo lleva trajes de flamenco.
あら、みんなフラメンコの衣装を着ているのね。
María: Me dijo que esta falda que lleva muchos volantes la había hecho ella.
このフリルがたくさんついているスカートは、自分で作ってそうよ。
Ella baila bien, la he visto bailando por alegrías con una bata de cola.
彼女は踊りが上手で、バタデコラをはいてアレグリアスを踊っているのを観たことがあるわ。
Yurika: Me gusta su mantón bordado, tiene muchos flecos…
彼女の刺繍のマントンシージョも、房飾りがたくさんしてあっていいわね…
¿También lo habrá hecho ella?
これも手作りかしら?
María: Era de mi abuela. Como la abuela ya tiene más de 90 años, prefiere quedarse en casa.
それは私のおばあさんのものよ。おばあさんはもう90歳以上だから、行かずに家で留守番したがったから。
Yurika: Claro. Para ella es demasiado pesado ir en el carro con el traje, bebiendo, cantando, bailando…
そうよね。こんなに着込んでトラクターの馬車で移動なんて、おばあさんにはすごく大変よ。おまけに飲んで歌って踊って…
María: Es verdad, los hombres bebían bastante, y llevaban traje y sombrero cordobés.
そうなのよ。スーツにコルドべスを被った男性陣が、けっこう飲んでいたわよ。
Algunas mujeres cantaban tocando los palillos, o bailaban con el abanico.
カスタネットを鳴らしながら上手に歌っていた女性もいたし、扇を振って踊っている人もいたわ。
Yurika: Será un espectaculo para el que le guste el flamenco.
フラメンコ好きにはたまらないわよね。
María: Lo pasamos bien, pero luego me dolía la cabeza por llevar tantas cosas en el pelo.
楽しかったけれど、だんだん頭が痛くなってきたわ。髪に色々くっつけていたから。
En esta foto estoy apoyándome con el bastón.
この写真の私なんか、バストンにもたれかかっているのよ。
Yurika: Cuánta peineta y cuántas flores… y qué pendientes tan grandes.
かんざしも花もずいぶんつけているわね…それにイヤリングも巨大だし。
Ya entiendo porqué estabas tan cansada el día que volviste del viaje.
あなたが旅行から帰ってきた時に、なぜあんなに疲れていたのか、やっとわかったわよ。
María: Cuando estaba allí echaba de menos Madrid.
あっちにいる間、マドリッドが懐かしかったわ。
A ella le gustan mucho las romerías, y me invitó a ir a romerías de otros pueblos.
彼女はロメリアが大好きで、ほかの村のロメリアにも一緒に行こうなんて言い出すのよ。
Yurika: Me interesan las romerías… algún día quiero ver una, pero desde lejos.
ロメリアは面白そうね…いつか見てみたいわ、でも遠くからね。
この一言で壁を超える
ロメリアとは?
romería ロメリア
春にその土地の守護聖人に挨拶に出かける「romería」。アンダルシアの村などでは、日本のお花見のような感覚で、今でも毎年盛大に開催されているようです。
フラメンコ衣装をバッチリ着込んで、馬車の荷台をトラクターにつけた自家製の乗り物に乗って、歌いながらピクニックに行く…これがよく見るロメリアのいでたちです。
もちろん大量のお酒や食べ物も一緒。盛り上がって、春の野原で夜を明かすこともあるようです。
フラメンコ?フラミンゴ?
flamenco フラメンコ
スペインと言えばフラメンコ!情熱的な歌や踊り、華やかな衣装、観る人も観せるひとも大いに盛り上がるスペイン文化ですね。
同じ綴りで、渡り鳥の「フラミンゴ」という意味もあります。
アンダルシアのウエルバ県にある「ドニャーナ国立公園」には、毎年アフリカ大陸からのフラミンゴの群れが訪れますが、あまり有名ではないようです…
こちらの「flamenco」もどうぞよろしく!
つ・ぶ・や・き
フラメンコがきっかけでスペイン語の勉強を始める方もいらっしゃることでしょう。
そしてスペインを訪れたらぜひ、本場のフラメンコショップでアイテムをゲット!そんな時に現地のお店で役立つのが、本日ご紹介しました「フラメンコアイテム用語」の数々です。
スペインで衣装を購入する場合、とにかくビッグサイズばかりなので、後日ご自分のサイズに直す必要もあります。
もちろん、春にスペインを訪れれば…憧れのロメリアに参加できるかも!?