さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
カタルーニャ自治州の公用語、「カタラン」。スペイン語と似ているようで違う…いったいどんな言語なのでしょう。
語学オタクのユリカは、興味深々です。
レッスンの内容
スペイン語とカタランの違い
さっそく会話をのぞいてみましょう!
会話
Yurika: No pude dormir bien anoche: había mucho ruido en el bar de abajo.
昨日は眠れなかったわ。下のバルがうるさくて。
Era partido del Real Madrid y el Barcelona, ¿verdad?
レアルマドリーとバルセロナの試合だったのよね?
María: Exacto. Y ha ganado el Barcelona, así la gente ha salido más pronto de lo normal.
そのとおり。バルセロナが勝ったから、みんないつもよりは早く帰っていったわね。
Menos mal.
まあよかったわ。
Yurika: Entonces la gente en Cataluña tendrá mucho sueño ahora, después de pasar toda la noche brincando.
それじゃあ、カタルーニャの人たちは今頃眠いでしょうね。一晩中乾杯をして。
María: En catalán “brincar” se dice “botar”.
カタルーニャ語では、「乾杯」は「botar」って言うのよ。
Me lo ha dicho un primo mío que estuvo trabajando en Barcelona por 3 meses.
いとこが教えてくれえたわ。彼はバルセロナで3か月働いていたの。
Yurika: Anda, sabes catalán.
あら、カタルーニャ語を知っているのね。
¿Los nativos de castellano y catalán se pueden mutuamente?
スペイン語とカタルーニャ語のネイティブ同士って、お互いの言葉が分かるものなの?
María: No es tan fácil.
そんなに簡単じゃないわよ。
Aunque hay algunas palabras bastante parecidas, incluso las palabras básicas son diferentes.
似ている単語もかなりあるけれど、基本的な語彙ですら全然違うのよ。
Yurika: Pero ambos tienen construcciones gramaticales bastante similares.
でも文法構造も似ているわよ。
Entonces, si estudias solo un poco podrás hablar catalán con fluidez.
それならちょっと勉強すれば、もう流暢にカタルーニャ語をつかえるのよね。
María: Quizás… pero no voy a estudiarlo.
そうかもしれないけれど…でも、そもそも勉強はしないわよ。
Los catalanes saben hablar castellano.
カタルーニャ人はスペイン語もできるのよ。
Así que no hace falta estudiar.
勉強する必要がないわよ。
Yurika: Me interesa aprender nuevos idiomas, así que yo estudiaré catalán.
違う言語って興味深いわ。カタルーニャ語を勉強しようかな。
María: Supongo que te confundirás con el castellano que estás estudiando ahora.
今勉強しているスペイン語と混乱すると思うわよ。
Acabarás mezclándolo con el catalán, y dirás “jo, tu, nosaltres, vosaltres” cuando hables castellano.
しまいにはスペイン語なのに「私・君・私たち・君たち」って、カタルーニャ語が混ざってくるわよ。
Yurika: Qué pena… son demasiado parecidos y los confundiré… como ambas son lenguas extrañas para mí…
残念だわ…似すぎていて、どっちも外国語の私には複雑なのね。
María: Estudia un poco más de castellano hasta que seas casi nativa.
もうちょっとスペイン語を勉強して、ほとんどネイティブのレベルまでになりなさいよ。
Entonces podrás estudiarlo sin confundirte.
そうすれば混乱しないで勉強できるかもよ。
この一言で壁を超える
カステリャ語
castellano
「スペイン語」の正式名称は「カステリャ語」。
通常は「español」と呼ばれることの多いスペイン語ですが、スペイン国内で使われている他の言語と区別するために、あえて「castellano」と呼び分ける場合もあります。
カタルーニャ語
catalán
カタルーニャ自治州の公用語は「カタラン」。
スペインの4つの公用語は「カステリャ語(全土で通用する通称スペイン語)」「バスク語(バスク地方の公用語)」「ガリシア語(ガリシア地方の公用語)」、そしてこの「カタルーニャ語」です。
つ・ぶ・や・き
スペインでカタルーニャ地方についてのニュース番組を観ていると…前触れなく「カタルーニャ語」が登場することがしばしば。
スペイン語のようでスペイン語ではない。分かるようでわからない…
一瞬「自分のスペイン語力が急に退化したのか!?」と焦りますが、「あ、これはカタルーニャ語だ」と気づいて胸をなでおろす…
これが「公用語4言語国家」の日常です。語学オタクにはたまらない!