さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「ありがとう」の気持ちをあらわす色々な表現。
今日はユリカの誕生日。ルームメイトのマリアが腕をふるってケーキを用意しました。早速二人の会話を覗いてみましょう。
レッスンの内容
ケーキをありがとう
María: ¡Feliz cumpleaños, Yurika! He hecho esta tarta para tí.
お誕生日おめでとう、ユリカ!このケーキ、私が作ったの。
Yurika: ¡Qué sorpresa!¡Muchas gracias por hacer una tarta tan bonita!
びっくりした!こんなに素敵なケーキを作ってくれて、どうもありがとう!
María:De nada. Me gusta la repostería. Hay muchas más en la nevera.
どういたしまして。私はお菓子を作るのが好きなの。冷蔵庫にもたくさんあるわよ。
Yurika: ¿De verdad? Entonces podemos comer tarta todos los días. Mil gracias, muy amable.
本当?それじゃ毎日食べられるわね。親切に、どうもありがとう。
María: Por cierto, ¿qué tal el sabor? Espero que te guste.
ところで味はいかが?お口に合うといいのだけれど。
Yurika: Está buenísima. Algún día enséñame cómo las haces. En tu cumpleaños voy a hacerte una.
すごく美味しい。そのうち私に作り方を教えてよ。あなたの誕生日には私が作るわ。
María: ¿Ah sí?No hace falta que te molestes, pero muchas gracias.
そう?気を使ってくれなくていいのに。でもありがとう。
Yurika: A tí.Es como una tarta de pastelería, o mucho mejor. Eres genial.
こちらこそ。お店で売っているケーキみたい、むしろそれ以上ね。あなたは天才よ。
ワンポイント
muchas gracias por ~
~をどうもありがとう
「ありがとう」の基本「gracias」に「muchas」や「mil」をつけると「どうもありがとう」になります。前置詞「por」で「感謝している内容」を付け加えます。
María: Muchas gracias por prestarme tu coche. Aquí lo tienes, con el depósito lleno.
車を貸してくれて、どうもありがとう。こちらにガソリン満タンでお返しするわ。
Yurika: ¡Mil gracias! Además el coche esta limpísimo…
どうもありがとう!おまけに車がピカピカだわ…
De nada.
どういたしまして。
いちばん基本的な「どういたしまして」の表現です。「De qué.」「No hay de qué.」という似た表現もあります。
María: Gracias por ayudarme a llevar las cartones. Por fin he terminado.
ダンボールを一緒に運んでくれてありがとう!やっと終わったわ。
Yurika: De nada. Ahora, descansemos tomando café.
どういたしまして。じゃあ、コーヒーを飲みながら休憩しましょうよ。
muy amable
ご親切に
「gracias」に「muchas」や「mil」をつけて、それでもまだ足りない時は「(Es) muy amable」をつけましょう。「Es」は省略可能です。
María: Parece que estás cansada hoy. Yo preparo la cena, tú descansa.
今日あなたは疲れているみたいね。私が夕飯を用意するから休んでいてよ。
Yurika: Muchas gracias, muy amable. Estoy un poco resfriada.
どうもありがとう、ご親切に。ちょっと風邪をひいているのよ。
A tí.
どういたしまして。こちらこそ。
「Gracias.」に対して「こちらこそ」と答えたい時はこのフレーズ。「Gracias a tí.」ということもあります。目上の人には「A usted.」となります。
María: Gracias por limpiar toda la casa, ¡qué limpio está todo!
家じゅう掃除をしてくれてありがとう。全部きれいになったわね!
Yurika: Gracias a tí por prestarme el aspirador. Me gusta mucho la limpieza.
こちらこそ、掃除機を貸してくれてありがとう。私は掃除が大好きなの。
つ・ぶ・や・き
「ありがとう」をしっかり伝えると、人間関係が和やかになりますね。シンプルな「gracias」だけでなく、色々な表現で感謝を伝えてみましょう。
言っても言われても嬉しい「ありがとう」。さらに満面の笑顔で伝えれば、コミュニケーションの達人ですね。