さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
もう夜中だというのに、バルの騒ぎ声で眠れないマリアとユリカ。一体何を祝っているのか…気になって聞き耳をたてています。
レッスンの内容
お祝いの色々な表現
さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
会話
María: Son las 2 de la madrugada, pero siguen haciendo mucho ruido en el bar de abajo.
夜の2時だというのに、下のバルはずいぶんうるさいわね。
¿Qué estarán haciendo?
あそこで何をしているのかしら?
Yurika: He oído a la gente gritando “feliz” y algo más.
誰かが「おめでとう」とか叫んでいるのが聞こえたわよ。
Seguro que están celebrando algo.
間違いなく何かのお祝いをしているのね。
María: Hmm… ¿Qué será? Hay muchas expresiones para felicitar que usan la palabra “feliz”.
ふむ…何だろう?「おめでとう」につける言葉って、色々あるわよね。
Yurika: Feliz cumpleaños, Felicidades por el bebé, Feliz Navidad, Feliz Año Nuevo… A ver, escuchemos un poco más para sacar información.
お誕生日おめでとう、出産おめでとう、メリークリスマス、あけましておめでとう…さて、情報を得るためにもっと聞いてみましょうよ。
Qué estarán diciendo…
何と言っているのか…
María: Han dicho “te felicito por …” No he conseguido escuchar el final.
「君の…を祝ってます」と言ったわよ。最後まで聞き取れなかったわ。
Yurika: Por lo menos ya sabemos que solo hay una persona a la que están felicitando, porque han dicho “te” felicito.
少なくとも、お祝いされている人は1人だけだって分かったわよね。「君」って言ったんだから。
María: Tienes muy buen oído.
耳がいいわね。
Me felicito de ver que has aprendido tanto español como para haber entendido eso.
そこまでわかるほどあなたがスペイン語をマスターして、私も嬉しいわよ。
Yurika: Gracias, ja ja ja. Qué conversación con tantas felicitaciones.
ありがとうね。ハハハ。ずいぶんお祝いだらけの会話よね。
María: Escucha, ahora parece que van a hablar con un micrófono, mucha atención.
ちょっと聞いて、今からマイクで祝辞を言うらしいわよ、気を付けて聞きましょう。
Yurika: Han dicho “mis mejores felicitaciones por aprobar el carnet para conducir motos, Gustavo”.
「グスタボ君の自動二輪運転免許の合格に、心からお祝い申し上げます」、そう言ったわよ。
María: Pero ¿cómo pueden hacer una fiesta tan exagerada solo por el carnet de moto?
バイクの免許で、どうしてこんなに大げさなパーティーをやっているのよ?
Yurika: Ese chico seguro que hará una fiesta con 500 invitados cuando consiga el carnet de conducir coches.
そのうち自動車の運転免許が取れたら、もっと500人くらいで大パーティーでもやるんでしょうね。
この一言で壁を超える
お祝いの表現 ¡Feliz ~!
~おめでとう!
オールシーズン使いまわせるお祝いフレーズは、やはりこれ。「Feliz」の後にお祝いしたい内容を入れれば出来上がりです。
例文中にも登場した「Felicidades por el bebé(ご出産おめでとう。)」のように「Felicidades」を使うこともあります。
また結婚式では「Viva los novios(結婚おめでとう)」が定番ですね。
お祝いの表現 Enhorabuena.
おめでとうございます。
「Muchas felicidades.」と同様に、ちょっとかしこまったお祝いの言い方です。
お祝いを伝えたいけれど「feliz」の後につける単語が思い出せない…そんな時にもちゃっかり使えます。
つ・ぶ・や・き
お祝い事、お祭りごとが大好きなのがスペイン人。お祝いの言葉は、何度でも大きな声で掛け合うのがマナーです。
パーティー会場などで、周りの人が連呼する祝辞を真似してもよし、自分から声にだしてもよし。
それがスペインスタイルです。恥ずかしがらずにどんどん使ってみましょう。