¡Hola todos! みなさんこんにちは。今回のテーマは【スペイン映画】です。みなさんはスペイン映画を見たことがありますか?
今回は、おすすめのスペイン映画をご紹介した いと思います。様々な映画を見て自然なネイティブの会話を学びましょう!
レッスンの内容
おすすめのスペイン映画
Taro : ¿Qué película española me recomendarías?
君のおすすめスペイン映画を教えてくれない?
Juan : Creo que Pedro Almodóvar es el director más exitoso.
ペドロ・アルモドバルが最も成功を収めている監督だと思うよ。
Por ejemplo, una de sus obras principales, “Todo sobre mi madre”, ganó el Oscar en 1999 y tiene buena fama.
例えば、彼の代表作のひとつ「オール・アバウト・マイ・マザー」は、1999年にアカデミー賞を受賞して、高評価を得ているよ。
Taro : Me gustaría verla con subtítulos en japonés.
それ、日本語字幕付きで見てみたいな。
Todo sobre mi madre
オール・アバウト・マイ・マザー(1999)
スペイン映画界の巨匠、ペドロ・アルモドバル監督による作品。
シングル・マザーのマヌエラは、交通事故で愛する息子を亡くしてしまいます。
息子の死をその父親に伝えるため、バルセロナに旅立つこととなった彼女の軌跡を描いた物語です。
現代に生きる様々な人との出会いを通して、人間の生きる力の強さが感じられます。
Piedras
靴に恋して(2002)
マラガ出身のラモン・サラサール監督による作品
。恋や仕事、家族などそれぞれの悩みを抱えた5人の女性の人生が、靴をめぐって展開していきます。映画の舞台となっているマドリードのオシャレな街並みも必見です。
Abre los ojos
オープン・ユア・アイズ(1997)
アルモドバル監督と並んでスペイン映画界をけん引する、アレハンドロ・アメナバル監督の代表作です。
美男子で女好きの主人公セサルは、ある日交通事故で大けがを負ってしまいます。
変形した顔を手術で元に戻すものの、日が経つにつれ段々と現実と夢の区別がつかなくなっていくサスペンス・ストーリーです。
Una casa de locos
スパニッシュ・アパートメント(2002)
スペインとフランスの共同制作。監督は、フランス出身のセドリック・クラピッシュです。
パリに住む青年グザヴィエが留学のためバルセロナへ渡り、ヨーロッパ各国の6人とドタバタの共同生活を送る姿を描いた作品です。
見ると留学したくなってしまう人が続出するのだとか。
おわりに
いかがでしたか?おすすめのスペイン映画でした。
語学力アップのためだけでなく、スペインの文化や歴史を知ることができるので、様々な映画を見てみてくださいね。