¡Hola todos! みなさんこんにちは。今日は、スペイン・マドリードの観光情報をお届けします。古きよき情緒が残るスペインの首都、みなさんは訪れたことがありますか?
今回は、マドリードの基本情報とおすすめ観光スポットをご紹介したいと思います。
レッスンの内容
マドリード
Juan : ¿Has oído la noticia de la aerolínea Iberia?
イベリア航空のニュースを聞いた?
Taro : No. ¿De qué se trata?
いいや。どんなニュース?
Juan : Van a iniciar sus vuelos directos a tu país desde octubre.
10月から君の国への直行便の運行を開始するんだって。
Taro : ¡Qué bien! ¡Al fin!
やった!やっとだね!
Juan : Eso aumentará el número de turistas japoneses a España.
スペインを訪れる日本人観光客が増加するだろうね。
Taro : Y el de turistas españoles a Japón.
日本へのスペイン人観光客もね。
マドリード基本情報
16世紀よりスペインの首都として繁栄してきたマドリード。316万人が暮らす、ヨーロッパ指折りの大都市です。
文化と自然が共存する町並みが魅力で、毎年多くの観光客が訪れています。
スペインの真ん中あたりにあって他の都市へのアクセスも抜群なので、旅行の拠点としてもおすすめ。
おすすめ観光スポット
王宮
18世紀に、全焼したハプスブルク家の宮殿跡に建てられたスペイン王室の宮殿。
現在スペイン王族は住んでおらず、国の行事などに使用するほか、観光スポットとして一般公開を行っています。
2700もの部屋を有するという広大かつ豪華絢爛な宮殿内部から、当時の王族の暮らしぶりが垣間見えてきます。
マジョール広場
17世紀に完成された当時より、市場や闘牛などのイベントが開かれ町の中心となってきた広場。
中央には、広場のシンボルともなっているフェリペ3世の騎馬像が立っています。
現在はバルやレストランがひしめき合い、マドリードに暮らす人々の社交場となっています。
レティーロ公園
140ヘクタール(東京ドーム約30個!)の面積を有する広大な公園。四季折々の自然が楽しめるほか、展示会に利用されるベラスケス宮殿や噴水、彫刻など、見どころもたくさんあります。
ジョギングをしたり、芝生で昼寝をしたり、犬の散歩をしたり…都会にありながら緑あふれる市民の憩いの場として、マドリード市民に愛されています。
サン・イシドロ教会
マドリードの守護聖人(スペインの各都市には、その都市を守っていると考えられている聖人がいる)聖イシドロが祀られている教会。
農民として生まれたイシドロですが、井戸に落ちてしまった子どもを救うなど、数々の奇跡をもたらした聖人として知られています。
祭壇の棺の中には、聖イシドロの遺骸が納められています。荘厳な雰囲気を感じることができる教会です。
おわりに
いかがでしたか?見どころスポットが満載のマドリード、ぜひ訪れてみてくださいね!