¡Hola todos! みなさんこんにちは。見どころいっぱいの大人気都市マドリード、実は名だたる博物館や美術館が数多くあるのをご存知でしたか?
今回は、マドリードで行きたい美術館&博物館をご紹介します。マドリードで、芸術や歴史にどっぷり浸かってみましょう!
レッスンの内容
マドリードの博物館・美術館
Juan : ¿Conoces el Museo del Prado?
プラド美術館って知ってる?
Taro : Sí. Es uno de los museos más grandes del mundo, ¿verdad?
うん。世界で最も大きい美術館の一つでしょう?
Juan : Exacto. Se dice que se exponen más de 1,000 obras pero es una parte de la colección del museo, que tiene unos 30,000 obras en total.
その通り。1000点を超える作品が展示されているんだって。でもそれは美術館の有するコレクションの一部なんだ。美術館には全部で約3万点もの所蔵品があるから。
Se pueden ver obras maestras de Velázquez, el Greco y Goya.
ベラスケスやエル・グレコ、ゴヤの名画が見られるよ。
Taro : Un día no es suficiente para recorrer el museo.
美術館を見て回るのに、1日じゃ足りないね。
プラド美術館
世界屈指の美術館として知られるプラド美術館。エル・グレコ、ゴヤ、ベラスケスのスペイン三大巨匠の作品は必見です。
スペイン絵画だけでなく、ルーベンスなど外国の絵画でも素晴らしいコレクションを誇っています。
月曜~土曜の18時~20時と、日曜・祝日の17時~19時の無料開放時間を狙って行くのもおすすめ。
ソフィア王妃芸術センター
現代アートを中心にした作品が展示されている美術館。コレクションの中でも目玉となっているピカソ作『ゲルニカ』の前には、常に人だかりができています。
時期ごとに特別展を開催しているので、何度行っても楽しめるのが魅力です。
国立考古学博物館
先史時代~19世紀までのスペインの歴史や文化を知ることができる博物館。
特に、紀元前4~5世紀に作られたとされている女性の胸像『エルチェの貴婦人』が高い人気を誇っています。アルタミラ洞窟のレプリカも展示されています。
ティッセン・ボルネミッサ美術館
ティッセン・ボルネミッサ男爵が親子で集めたコレクションを一般公開するため、1992年に開かれた美術館。
ピカソやミロ、ダリからセザンヌやゴッホまで取り揃えられた幅広いコレクションは、個人コレクションとは思えないほど。
個人コレクションとしては、イギリスのエリザベス女王に次ぐ世界2位の規模だと言われています。
おわりに
いかがでしたか?マドリードには、上に挙げた他にも、魅力ある美術館や博物館が数多くあります。旅行の際は是非訪れてみてください!