さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
せっかくの寒村旅行も、騒音で台無し…。スペインにはまだまだ知られざるお祭りがあるようです。さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
レッスンの内容
泡祭りは子供の遊び?
Yurika: No puedo dormir… ¿qué es ese ruido que viene desde el otro lado del río?
眠れないわ…川の向こう側から聞こえてくる騒音は、何かしら?
María: Es la fiesta de la espuma; cada verano la gente de ese pueblo celebra esta fiesta.
泡だらけになるお祭りよ。毎年夏にあの村でやるイベントらしいわ。
Yurika: Qué ruidoso… y ¿qué hacen en esa fiesta?
なんてやかましいのよ…で、いったい何をやるお祭りなの?
María: ¿No sabes cómo es?
どういう感じか知らないの?
Viene una máquina de la que sale un montón de espuma, y la gente baila con música a todo volumen y bebe como si estuvieran en la bañera.
泡を大量に作る機械がきて、湯船のような泡につかって大音量の音楽で踊りながら、お酒を飲んだりもするのよ。
Yurika: ¿Cómo pueden montar algo así solo por la espuma? Es como un juego de niños.
泡だけでどうしてそんなに盛り上がれるのよ?まるで子供の遊びじゃないの。
María: Sí, es como la tomatina pero con espuma, muchísima espuma. ¿Por qué no vamos a verla un rato?
そう、ちょうど泡でやるトマト祭りみたいなものね。それも大量の泡で。ちょっと行ってみない?
Yurika: Mejor no. Hemos venido aquí de viaje buscando la tranquilidad, pero eso es todo lo contrario.
やめておくわ。静かな場所で過ごしたくて、ここに旅行に来たのよ。でもこれじゃ逆だわ。
María: Pues, es verdad… lo peor es que aún son sólo las 2 de la noche.
まあ、そうだわね…もう夜中の2時なのにね。
Yurika: Seguro que mucha gente de este pueblo no puede dormir esta noche.
ぜったい今夜は、眠れない村人がたくさんいるわよ。
María: Nunca volveremos aquí durante el verano. No quiero jugarme la vida mañana en la carretera, muerta de sueño.
二度とここに夏の旅行では来ないわよ。明日運転するのに、眠くて危ない目にはあいたくないわよ。
Yurika: La oficina de turismo de aquí decía que era un “paraíso natural”. Esto es publicidad engañosa.
ここの観光案内所は「大自然の楽園」なんて謳っているけれど、広告が嘘だわ。
María: Bueno, disfrutemos de nuestra última noche en este pueblo sin dormir.
しょうがない、この村での最後の一晩を、徹夜で楽しみましょう。
この一言で壁を超える
es juego de niños
とるにたらない
直訳すると「子供のゲーム」ですが、転じて「とるに足りないこと」という意味があります。
最近のスペインの若者の間では、「泡(espuma) だらけになってどんちゃん騒ぎをする」というイベントも人気。
たかが泡ですが…お酒を飲んで音楽のボリュームを上げると、何でも盛り上がれるようです。
Jugarse la vida
危険に身をさらす
「命でゲームをする」、つまり「命がけの危険な思いをする」という意味。
物理的な危険以外にも、「リスキーなビジネスをする」「無理なことを少しの可能性に賭けて実行する」という表現にも使われます。
シンプルに宝くじなどの賭け事をするときは「jugar a la lotería」と言います。
★つ・ぶ・や・き★
「juego(ゲーム)」 という単語、熟語としても用途が色々です。
「jugar sucio(きたないゲームをする)」→反則をする
「dar juego(ゲームを与える)」→どんちゃん騒ぎをする…などなど。
直訳の意味が分かっていれば、少し想像力を膨らませて使いこなせそうな熟語ばかりですね。