「開ける−締める」「始まり−終わり」のように、対義語をセットで覚えると、言葉を吸収しやすくなります。
今回はスペイン語検定DELEのA1レベルの単語をおさらいしながら対義語を学んでいきましょう。
レッスンの内容
会話
Laura:¿Conoces a Lucía, la que trabaja en ESPA? Ayer la conocí y era muy simpática.
エスパ社のルシアさんって知ってる?昨日彼女に会ったのだけど、とても感じのいい人だったわ。
Diego:Sí, la conozco. Pues ahí donde la ves, es una motera. Sorprende, ¿verdad?
ああ、知ってるよ。ああ見えてバイクに乗るのが趣味だというから驚くよ。
Laura:¡¿Qué?! ¡¿A su edad?! No me lo creo.
ええ?あの歳で!?嘘でしょ。
Diego:¿Cómo que ”a su edad”? Pero si todavía es joven.
あの歳って、まだ若いじゃない。
Laura:Por muy joven que sea, tiene más de cincuenta años.
若いっていっても、50歳は過ぎているわよね。
Diego: ¡¿Qué dices?! Si Lucía tiene veintitantos años. Es una chica alta que tiene el pelo largo, ¿no?
ええ?ちょっと待った、ルシアさんって、20代くらいじゃない?背が高くて髪が長い人だよね。
Laura:No, es baja y tiene el pelo corto.
違うわよ、背は低いし、髪も短い。
Diego:¡¿Qué?! ESPA es la empresa que está justo enfrente de la estación de Sol, ¿no?
ええ?エスパ社って、ソル駅の前にある会社でしょ?
Laura:No es esa. Está detrás del Banco de España.
そこじゃない。スペイン銀行の後ろにある会社。
Diego:¡Ah! Estaba totalmente equivocado.
そっか、全くの勘違いだった。
Laura:¡Sí! ¡Qué susto!
あぁ〜、びっくりした。

ここに注目!
上の会話には、いくつかの対義語=antónimo があります。
- alta(高い)⇔ baja(低い)
- largo(長い)⇔ corto(短い)
- enfrente(前)⇔ detrás(後ろ)
人や物の様子を表す形容詞は、対照的な言葉を同時に覚えておきましょう。
では続いて、A1レベルで習得しておきたい単語とその対義語をチェックしてみてください。
A1レベルの単語とその対義語
reducir(減らす・縮める)
- ampliar(広げる)
- aumentar(増やす)
temprano(早い)
- tarde(遅い)
ida(行き)
- vuelta(帰り)
fuerte(強い)
- débil(弱い)
- frágil(壊れやすい)
último(最後・最新の)
- primero(最初)
- anterior(以前の)
antiguo(古い・昔の)
- reciente(最近の)
- actual(現在の)
privado(プライベート・私立)
- público(公共の・公立)
pesimista(悲観的な)
- optimista(楽観的な)
elegante(上品)
- ordinario(平凡)
- vulgar(下品)
単語にin-を付けることで対義語になる言葉もいくつかあります。
formal(正式・公式)
- informal(非公式)
directo(直接)
- indirecto(間接)

おわりに
DELE A1は、日常で頻繁に使われる単語を学ぶ大切なステップです。基礎をしっかり身につければ、柔軟に会話の応用ができることでしょう。
対義語を併せて覚えるとイメージを脳に刻みやすく、単語の暗記に役立ちますよ。
DELE・A1レベルのスペイン語と類義語について紹介している記事も参考にご覧ください。