- ホーム
- 現地生活・注意点
現地生活・注意点
-
スペインの運転免許事情
スペインでは18歳になると運転免許を取得することができます。日本とは異なる実習の仕方など運転免許にまつわるスペインの事情をご紹介します。会話…
-
建物の階数を表すスペイン語
スペインでは、日本の1階に当たる階を0階と数えます。デパートで買い物をしている時や部屋探しをしている時などにうっかり間違わないように、階数をスペイン語…
-
スペインの一般的な営業時間
スペインの小売店や会社の営業時間は、日本とは異なります。旅行をする際や問い合わせをしたい時には、要注意!営業時間を確認する時に便利なスペイン語表現を覚…
-
スペイン語で学ぶ:中米にしかないカニクラって何?
日本は四季があるのに対してラテンアメリカの大半の国は雨季と乾季の二つしかありません。雨季は5~6か月とだいぶ長く続きますが、その間にカニクラという雨の中休みが…
-
ラテンアメリカの税金
世界中どの国でも税金はその国を支える基盤です。社会仕組みとして不可欠と言っても過言ではありません。でも「自分の国以外にいても税金を払わなくちゃいけないの?」っ…
-
支払いに関するスペイン語
欲しいものを見つけると買いたくなってしまいますよね。気を付けたいのがお金を”持っていないのに”買ってしまうこと。特に値段の表記法と支払いの仕方には十分注意する…