¡Hola todos! みなさんこんにちは。今回は、バルセロナの美術館をご紹介します。
アートの街とも言われるバルセロナ、市内に点在する美術館の中から厳選した3つの美術館を見ていきたいと思います。一度見てみたい、有名な巨匠の作品が見られるかもしれません。
レッスンの内容
バルセロナの美術館BEST3
Juan : ¿Vamos al Museo Picasso este domingo?
今週の日曜日、ピカソ美術館へ行かない?
Taro : Muy bien. ¿A qué hora quedamos? ¿Por la mañana?
いいね。何時に待ち合わせする?午前中かな?
Juan : No, vamos a las tres de la tarde porque es gratis entrar.
いや、午後3時に行こう。入場無料だから。
Taro : ¿Gratis? ¿En serio?
無料?本当に?
Juan : Sí. Los domingos algunos museos de Barcelona ofrecen entrada gratis.
うん。日曜日に無料入場券を配布している博物館が、バルセロナにはあるんだ。
Museo Picasso
ピカソ美術館
言わずと知れたスペインの巨匠、ピカソの美術館。青春時代をバルセロナで過ごしたピカソの、初期の作品が主に展示されています。
『ゲルニカ』に代表されるようなキュビズム時代の作品より前の、写実的な絵が見られます。子どもとは思えないほど繊細な画力に圧倒されてしまいそう。
ちなみに、毎週日曜の15時以降(月初めの日曜は終日)は無料開放を行っている時間帯です。日本語の音声ガイドがあるのも嬉しいポイントです。
Museo de Arte Contemporáneo de Barcelona
バルセロナ現代美術館
地元では通常「MACBA(マクバ)」と呼ばれ親しまれている美術館。ミロやアントニ・タピエスをはじめとした、現代美術作品を扱っています。
数か月周期で作品が入れ替えられるので、何度行っても楽しめるのがポイント。ガラス張りの近代的なデザインの建物も人気です。
Museo Nacional de Arte de Cataluña
カタルーニャ美術館
バルセロナがあるカタルーニャ地域の、中世から近代までの作品が集められた美術館。
ロマネスク様式の美術品のコレクションが特に著名で、宗教画が数多く展示されています。所蔵品はなんと200万にものぼるのだとか。
地元バルセロナっ子がおすすめする、広大で見ごたえたっぷりの美術館です。
美術館の周りは噴水がある広場にもなっているので、疲れたらちょっと一息つくこともできます。
おわりに
いかがでしたか?バルセロナにはこの他にも、現代美術の巨匠の「アントニ・タピエス美術館」や「ミロ美術館」、膨大な個人コレクションを展示する「フレデリク・マレー美術館」などさまざまな美術館があります。
バルセロナ観光の際は、是非訪れてみてくださいね!