almohada 、algodón 、almacén など、スペイン語にはalから始まる単語が数多くあります。それらはアラビア語を語源とするもの。
スペインの言葉や暮らしにはアラビア文化が大きく影響を与えてきました。さて今回は、alから始まる単語についてご紹介します。
レッスンの内容
会話
Takeshi:Las palabras ”alfombra” y “albóndiga” se parecen un poco, ¿verdad?
アルフォンブラとアルボンディガって、響きが少し似ているよね。
Laura:Las dos provienen del árabe. Muchas de las palabras que empiezan por -al vienen del árabe.
2つともアラビア語を語源とするものだから。alから始まる言葉はアラビア語が多いのよ。
Takeshi:Ahora que lo dices, “Alhambra”, el palacio de Granada, también empieza por -al.
そう言われれば、グラナダのアルハンブラも。
Laura:Sí. En árabe, “Alhambra” significa “la muralla roja”. En realidad, “al” es el artículo árabe.
そう、アルハンブラ宮殿はアラビア語で「赤い城壁」という意味。alはもともと、アラビア語の定冠詞なの。
Takeshi: No lo sabía.
それは知らなかった。
Laura:En italiano y en inglés también hay bastantes palabras que empiezan por “al”, pero quizás el idioma que tiene más palabras de origen árabe sea el castellano.
イタリア語にもalが付く言葉は多いし、英語にもあるけど。でも、アラビア語由来の言葉が一番多いのはスペイン語なんじゃないかな。
Takeshi:Por el lenguaje se puede ver cuánto ha influido la cultura árabe en España. ¡Es muy interesante!
スペインがいかにアラブ文化の影響を受けているか、言葉からもわかるんだね。それは興味深い!
ここに注目!
Las dos provienen del árabe.
動詞provenir + de 〜で、「〜に由来する」という意味になります。
この文では、alfombra (絨毯)とalbóndiga(肉団子)の2つの単語はいずれもアラビア語に由来している、と言っています。
“al” es el artículo árabe.
alはアラビア語の定冠詞。つまり、スペイン語の「el / la」にあたり、英語で言えば「the」と同じ役目を果たす冠詞です。
アラビア語を語源としているスペイン語には、このalが付いているものがいくつかあります。
alから始まるアラビア語に由来するスペイン語
スペイン語にはアラビア語を語源とする言葉が4000以上あると言われています。
その中でもalから始まるものが多く、以下のような単語がその一例です。
- albahaca バジル
- albóndiga 肉団子
- alcachofa アーティチョーク
- alcohol アルコール
- alfombra 絨毯
- algodón 綿
- almacén 倉庫
- almohada 枕
スペイン語にアラビア語を語源とする言葉が多い理由
中世のスペインは、イスラム帝国の支配下にありました。
そのためアラブ文化の影響を受け、現在でも言葉や食、暮らし、建築、芸術などにその歴史の跡を見ることができます。
アラビア語に由来するスペイン語
(alから始まる単語以外)
alから始まる単語以外にもアラビア語を語源とするスペイン語があります。併せて覚えておきましょう。
- arroz 米
- atún マグロ
- berenjena ナス
- zanahoria ニンジン
- sandía スイカ
- naranja オレンジ
- limón レモン
- lima ライム
おわりに
いかがでしたか?スペイン語の単語からも、スペインの複雑な歴史を知ることができますね。
alから始まる全ての単語がアラビア語に由来するわけではありません。
ただ、こういった特徴のある単語がスペイン語にはあるということを覚えておいてください。