いつの時代も自然災害のニュースはよく目に入るものです。例えば日本は地震大国と言われますが、他の国では森林火災が頻繁にあったりと、その国の地形や気候によって変わってくるものです。
今回は自然災害にまつわるスペイン語をいくつか見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Dina: ¿Viste la noticia del incendio de Australia?
オーストラリアの森林火災のニュース見た?
Faby: Si, ahora todo el tiempo está pasando esa noticia. Me da mucha tristeza al ver a tantos animales sufriendo.
もちろん。そのニュースばっかりやってるもの。動物たちがかわいそうだわ。
Dina: Son muy impactantes las imágenes que se ven.
ほんと、インパクトのある映像よね。
Faby: Mi país casi no hay desastres naturales. Quizá haya algunos temblores de vez en cuando.
私の国はほとんど自然災害がないの。たまにちょっとした地震がある程度かな。
Dina: Cuando yo era pequeño, hubo un derrumbe grande cerca de la casa. Me recuerdo que algunas casas fueron enterradas debajo de la tierra y tuve mucho miedo.
私が小さかったころ、家の近くで土砂崩れがあったの。家が数軒土砂に埋まって、恐かったのを覚えているわ。
Faby: Ya me imagino. Me alegra que donde vivimos ahora no está tan expuesto a eso.
恐かっただろうね。ここはそんなに自然災害ないから助かるわよね。
Dina: Es cierto. Pero siempre es bueno tener mochila de emergencia que recomienda el gobierno para cualquier cosa.
そうね。でも万が一に備えて政府の薦めている緊急用リュックを用意しておいたほうがいいわね。

自然災害に関する単語
- derrumbe 土砂崩れ
- inundación 浸水
- terremoto 地震(規模の大きいもの)
- temblor 地震(軽い揺れ)
- incendio 火事
- tifón 台風
- tsunami 津波(これは日本語に由来しているのでそのまま)
おわりに
災害に関するニュースは毎日のように耳に入ってくるので、ぜひこれらの単語を覚えて聞き分けられるようになりましょう。
万が一の事態に備えるためにも役立ちますよ。