せっかくスペイン語で会話するからには、現地の人のように自然な表現を使いたいですよね。今日はスペイン語圏の文化がよく反映されている、ある言葉に注目してみましょう。
レッスンの内容
会話
Nori: Tenía tanto tiempo de no verte. ¿Cómo has estado?
もうどれだけ会ってなかったかな?元気にしてた?
Nicol: Gracias a Dios muy bien, ¿y tú?
(神様のおかげで)とっても元気よ。あなたは?
Nori: También he estado bien. ¿Qué has hecho últimamente?
僕もだよ。最近どうしてた?
Nicol: Hace poco empecé trabajar de maestra. Era mi sueño desde que era pequeña. Al fin, pude alcanzar mi meta.
少し前に先生として働き始めたの。小さいころからの夢だったから、やっと目標にたどり着けた感じかな。
Nori: Me alegra saberlo. Ahora que nos encontramos asi, ¿ por qué no intercambiamos numero de teléfono?
それを聞けて嬉しいよ。こうやって会えたんだから、電話番号を交換しようよ。
Nicol: Claro que si. Aquí está mi numero. Estaremos en contacto.
もちろん。これが私の番号よ。連絡取りあおうね。
Nori: ¿Qué tal si nos vemos mañana para cenar? Yo te invito.
明日一緒に夜ごはん食べるのどうかな?おごるよ。
Nicol: Me parece bien. Primero Dios, nos vemos mañana.
いいわね。(神様が許してくれたら)明日会おうね。
キーワードはDios
Diosはスペイン語で”神”という意味。スペイン語圏では神の概念が強く根付いています。
「神様のおかげで」「神様が許してくれるなら」「神様次第で」など、普段の会話で自然に出てきます。
あえて日本語に訳す時に直訳することはありませんが、よく出てくる表現なので覚えておくと便利です。
Gracias a Dios
神様のおかげで
Primeramente Dios, Primero Dios
まず神様が
Si Dios permite
神様が許してくれるなら
A ver qué dice Dios.
神様が何ていうでしょうね
など、様々なシーンで出てくる言葉です。神様が生活にしっかりと馴染んでいる、スペイン語圏の文化ならではの表現ですよね。
おわりに
言葉と文化は切っても切り離せない関係にあります。言葉の裏にある背景を知っていると、コミュニケーションもスムーズになりますよね。