せっかく外でお肉を食べるなら、自分の好みの加減で調理してもらいたいものですよね。
今回はお肉を美味しく食べるためにぜひ正確に伝えたい焼き具合をスペイン語で見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Pamela: ¡Qué rico huele! Ya me dio hambre. ¿Por qué no vamos a ir a comer algo?
すごくいい匂いがしてきたわ。このまま何か食べに行かない?
Laura: Me parece bien. ¿Qué se te antoja?
いいわね。何が食べたい気分?
Pamela: Con ese olor, se me antoja la carne. Por cierto, cerca de aquí hay un restaurante de asados que inauguraron hace poco. Desde que escuché, tenía ganas de ir.
この匂いがしてきたからには肉が食べたい気分だわ。そういえばこの近くに最近オープンしたステーキの店があるらしいの。前から気になってて行ってみたいなって思ってたところ。
Laura: ¿Sabes qué? Estaba pensando exactamente lo mismo. Yo también estaba interesada en este restaurante. Aprovechando que estamos cerca, ¿por qué no vamos a probarlo?
私もまったく同じことを考えてたところ!そのレストラン気になってたのよね。せっかく近くにいるんだし行ってみようよ。
Pamela: ¡Vamos! Por lo que me enteré, hay varias formas de preparar la carne allí y nos deja escoger.
決まりね。あそこのレストラン、肉の調理の仕方が色々あって自分の好みで選べるんだって。
A mí me encantaría en término medio. Cuando la preparo en mi casa, lo hago bien cocido ya que no me da mucha confianza, pero aprovechando que vamos al restaurante de confianza, voy a pedir a mi gusto.
自分の家で肉を調理するときはあんまり自信がないからいつもしっかり焼いちゃうんだけど、今日はレストランに行くんだしミディアムでお願いしようっと。

肉の焼き具合をスペイン語で
- Poco cocido レア
- Término medio ミディアム
- Tres cuartos ミディアムウェル(¾という意味)
- Bien cocido ウェルダン
ラテンアメリカでは生で食べる文化がほとんどないので、大半の人はミディアムウェルかウェルダンを好みます。
でも新鮮なお肉で信頼できるレストランなら、もちろんレアやミディアムも選択肢に入ってきます。おすすめを店員さんに聞いてみるのもいいかもしれません。
おわりに
小さなことでもきちんと伝えられるとより一層生活が楽しめるものです。
この機会にぜひ肉の焼き具合のスペイン語を覚えて、次回自信をもって注文できるようになりましょう。