気分を落ち着かせてくつろぐこと、営業や活動を中断すこと、欠席や欠勤すること。これらは日本語で「休む」と言い表しますよね。
スペイン語では、それぞれ単語が異なります。どのように表現するのか、まとめて覚えておきましょう。
レッスンの内容
会話
Miguel:Dígame.
もしもし?
Laura:Hola, Miguel. Soy Laura..
ああ、ミゲル。ラウラです。
Miguel:Hola Laura. ¿Qué tal?
ああ、ラウラ。どうしたんだい?
Laura:¿Puedo faltar a la reunión de esta tarde?
今日の午後のミーティングなんだけど、休んでもいいかな。
Miguel:La reunión de hoy no es tan importante, así que no hay problema. ¿Te pasa algo?
今日はそんなに大事な話はないだろうから、いいよ。どうかした?
Laura:Es que no me encuentro muy bien.
体調があまり良くなくて。
Miguel:Últimamente has estado muy ocupada. No te preocupes, descansa. Ya te informaré sobre la reunión.
最近忙しそうだったものね。心配しないで、ゆっくり休んで。ミーティングのことはまた報告するから。
Laura:Te lo agradezco.
ありがとう、助かるわ。
Miguel:Cuídate.
お大事に。
ここに注目!
faltar a la reunión
「ミーティングを休む(欠席する)」という意味で、ここでは動詞 faltar を使っています。
No te preocupes, descansa.
この descansa は、「体を休めてくださいね」と呼びかけている動詞 deccansar の二人称命令形です。
「休む」を意味するスペイン語
体を休める/休憩する
Como estoy cansada/o, voy a descansar treinta minutos.
疲れていたので30分ソファで休んだ
リラックスしたり、休憩したりする時の「休む」は、descansar を使って表現します。
欠席する/欠勤する
Ayer faltó al colegio.
彼は昨日学校を休んだ
学校や会社を「休む」時には、faltar を使いましょう。
閉店する/休止する
Ese restaurante cierra los domingos.
あのレストランは毎週月曜日が休みだ
営業を休止する時の「休む」は、cerrar で表現できます。
おわりに
私たちも心と体のために、時には休むことが大切ですね。
スペイン語の勉強も、適度に頭を休ませながら頑張ってください!