誰かと知り合う時一番最初に気になるのは、「どんな性格の人なんだろう」ということですよね。自己紹介するときにも「自分はこういう性格です」と言うことがあります。
今回はそんな時に役立つ言葉を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Neli: Hoy empieza trabajar un nuevo chico con nosotros, ayer me contaron.
今日新人の男の子が働きはじめるみたいよ。昨日聞いたんだけど。
Lalo: Creo que lo ví en la entrada. No sabía que iba a trabajar aquí con nosotros.
多分入り口で見た子かな。ここで一緒に働くことになるとは知らなかったよ。
Neli: Por lo que viste, ¿cómo es el chico?
見た感じではどんな子だった?
Lalo: No logré platicar en persona pero por lo visto es muy agradable y sociable.
直接は話せなかったけど、見た感じではとても社交的でいい感じの子だったよ。
Neli: Si está platicando con los demás desde el primer día, es porque muy amigable.
初日からあんなにみんなと話してるんだから、親しみやすい人に決まっているよ。
Lalo: Ya me imagino. Ojalá que podamos conocerlo mejor y convivir juntos.
そうだろうね。よく知り合って一緒に楽しく仕事できるといいね。

性格を表すのに使える単語
- amigable 親しみやすい
- sociable 社交的な
- amable 親切な
- alegre 陽気な
Juan es muy alegre.
フアンはとても陽気だ
Ella es muy agradable y me gusta estar con ella.
彼女はとてもいい人で一緒にいて心地よい
- tranquilo(a) 落ち着いた、おとなしい
- caprichoso(a) 気まぐれな
- callado(a) 静かな
- nervioso(a) 緊張した
El carácter de Mike es muy tranquilo.
マイクはとてもおとなしい性格です
Hoy está muy callada Maki pero ella es siempre alegre. ¿Qué le pasaría?
今日マキはとても静かだけどいつもは陽気だ。どうしたんだろう?

おわりに
ser と組み合わせることでその人自身の性質・性格、estar と組み合わせることでその人の一時的な状態を表すことができます。
たくさんの単語があるので、その都度覚えていきましょう。