ハサミやメガネなど左右対称の形になっているものや、靴やピアスなど左右の2つがあるものは、スペイン語では通常複数形となります。それらの単語を表現する時には、動詞や形容詞も合わせて変化します。
あなたは、複数形の使い分けができていますか?
レッスンの内容
会話
Daniel:¿Llevas gafas nuevas?
メガネを新しくした?
Laura:Sí. Te has dado cuenta, ¿eh?
そう、よく気が付いたわね。
Daniel:Te quedan muy bien.
すごく似合っているよ。
Laura:Gracias. La verdad es que anteayer se me rompieron, así que me hice unas nuevas urgentemente.
ありがとう。実は一昨日、壊してしまってね。それで急いで新しく作り直したの。
Daniel:¡No me digas! Pero en el fondo ha sido algo bueno, ¿no? Porque estas gafas te hacen parecer más alegre.
それは大変だったね。でも、メガネを変えて表情が明るくなったから良かったんじゃないかな。
Laura:Sí. Con las gafas se cambia bastante, verdad. Me alegro de haber podido comprar estas.
そうね。メガネって印象をだいぶ変えるからね。新しく買い替えられて良かった。
ここに注目!
メガネは、1つしかなくてもスペイン語では複数形になります。
この会話の中でも「gafas nuevas」「Te quedan muy bien.」など、メガネを表す単語(動詞、形容詞、冠詞、代名詞)はすべて複数形になっているということに注目してみてください。
スペイン語では複数形でしか使われない単語
左右対称の形状をしているようなものは、常に複数形になります。
- gafas メガネ
- tijeras ハサミ
- alicates ペンチ
- tenazas 釘抜き
- calzoncillos パンツ(男性用下着)
- bragas パンティ(女性用下着)
- pantalones ズボン ※場合によってはpantalónと単数で使われることもあります。
(例)
Estas tijeras son muy viejas y no cortan mucho.
このハサミは古くてあまり切れない。
ペアになっているために複数形となる単語
左右がペアになっているものは2つが揃っている時には複数形、片方だけを表す場合には単数形になります。
- palillo/palillos 箸
- zapato/zapatos 靴
- calcetín / calcetines 靴下
- pendiente/pendientes イヤリング・ピアス
(例)
Estoy buscando unos pendientes para la fiesta.
パーティにつけていくピアスを探している。
Ayer perdí un pendiente en la fiesta.
昨日パーティでピアスを片方無くしてしまった。
おわりに
1つしかなくても常に複数形で表す単語がスペイン語にはある、ということを知っておきましょう。
複数形になる単語はそれほど多くはなく、形状からイメージもしやすいので、覚えやすいですね。