旅行とは違って海外にしばらく滞在するとなると、どうしても避けて通れないのが家事ですよね。
ホームステイするにしてもお手伝いは必須。今回はそんなときに役に立つスペイン語を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Maki: Oye, ya que hoy tengo descanso me gustaría ayudar en algo. ¿En qué les puedo ayudar?
今日は休みだし是非何かお手伝いしたいんだけど、何ができますか?
Lorena: No te preocupes.
心配しなくていいのよ。
Maki: Yo también quiero sentirme parte de la familia.
私も家族の一員だから。
Lorena: Bueno, si tanto que insistes, quieres ayudar con la limpieza de la casa.
そこまで言うなら、掃除を手伝ってくれる?
Maki: Con mucho gusto. ¿Dónde empiezo?
喜んで。どこからしたらいいですか?
Lorena: Tal vez puedes empezar con la cocina y después la sala. ¿Sabes cómo hacerlo?
まずはキッチンから、そのあとリビングをお願いしていいかしら。どうするか分かる?
Maki: Primero hay que barrer con la escoba, luego trapear el piso, ¿verdad?
まずほうきではいて、そのあと床を雑巾で磨けばいいんですよね?
Lorena: Exacto. Hay una parte que es de alfombra. Creo que para limpiar allí mejor usa la aspiradora.
その通りよ。カーペットの部分がちょっとあるから、そこは掃除機を使ったほうがいいかも。
Maki: Está bien. Primero voy a hacer todo lo que puedo y después le pregunto cómo limpiar allí.
分かりました。まずは自分で出来るところを全部やって、そのあとカーペットの部分をどう掃除したらいいか教えて下さい。
Lorena: Gracias por tu ayuda.
手伝ってくれてありがとう。
掃除に関するスペイン語
- barrer (ほうきで)はく
- trapear(雑巾で)みがく(床に関してのみ)
- pasar aspiradora 掃除機をかける
- sacudir(ほこりを)はたく
- escoba ほうき
- trapo 雑巾
- lavar 洗う
土足だとあっという間に家が汚れてしまうので、床の掃除は毎日行われます。
その家によって掃除のやり方も少しずつ違ってくるので、使う道具、やり方など尋ねるようにしましょう。
おわりに
掃除に関する単語は毎日使うので、あっという間に覚えられます。
毎日家を綺麗にして、同時にスペイン語もしっかり覚えましょう!