最近はネットや電話で注文すると何でも届けてくれますよね。食べ物も例外ではなくスーパーマーケットまで宅配サービスをしています。
今回は宅配を利用するときに役立つスペイン語を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Heidy: Al fin contestaste al teléfono. Estaba preocupada por ti. ¿Cómo has estado?
やっと電話に出たわね。心配してたのよ。体調はどう?
Kelly: Un poco mejor que ayer. Perdóname que no te conteste pero estaba dormida.
昨日よりはましになったわ。昨日は寝てたから電話に出なくてごめんね。
Heidy: No te preocupes, te entiendo. Y ¿cómo has hecho para la compra?
大丈夫よ。買い物はどうしているの?
Kelly: No he podido salir asi que he estado comiendo lo que tengo pero ya se está acabando.
外出できなかったから家にあるものを食べてたけど、そろそろなくなってきたところよ。
Heidy: Fíjate que aquel supermercado que ibamos antes empezó servicio a domicilio.
そういえば前によく行ってたスーパー、宅配サービスを始めたのよ。
Kelly: ¿De verdad? Y ¿cómo funciona eso?
本当に?どういうシステムなの?
Heidy: Puedes ver catálogo de productos en internet y escojas cosas que necesitas.
ネットで商品のカタログを見て必要なものを選ぶだけよ。
Kelly: ¿Asi de fácil? Lástima que no supe antes.
そんなに簡単なの?もっと早くに知っておけばよかったわ。
Heidy: Aqui te mando el link para que puedas hacer tu pedido. No se cobra nada extra por el servicio, asi que nos conviene bastante.
今からリンクを送るから注文するといいわ。宅配料もいらないから本当に便利よ。
宅配ってスペイン語で何て言うの?
普通の商品の配達(宅配便)の場合は envío という単語を使いますが、食事などの自宅への宅配サービスの場合は servicio a domicilio を使います。
¿Cuál es su pedido? ¿Qué desea ordenar?
何を注文されますか?
¿Cuál es la dirección de su casa? ? ¿Cuál es su número de teléfono?
住所と電話番号をお願いします。
注文をする際には必ず聞かれることなので、もし自信がなければ紙に書いてしっかり用意しておきましょう。
おわりに
顔が見えない会話だと苦手意識があってちょっと緊張してしまうこともありますが、慣れてしまうととても便利なものです。しっかり準備してぜひチャレンジしてみてください。