日本は海外から入ってきたモノや言葉をカタカナで表記しますよね。例えば“アイロン”は洋服のアイロンがけ、ヘアーアイロンなど様々な場面で使います。
今回はその“アイロン”のスペイン語での様々な使い方を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Melania: Te envidio por tu pelo tan liso que tienes.
あなたのそのストレートな髪、本当に羨ましいわ。
Nao: Desde que nací, siempre lo he tenido así.
生まれた時からこんな髪だからね。
Melania: Yo uso plancha para lisar mi cabello, pero apenas me dura unas horas y luego otra vez lo mismo.
私はヘアーアイロンを使って髪をストレートにセットするけど、何時間かたったらまたすぐに元に戻っちゃうのよね。
Nao: A mí me pasa al revés. Yo siempre he querido hacer una permanente pero me dura apenas una semana.
私の場合は逆なの。パーマをかけたいなってずっと思ってるんだけど、かけても一週間で元に戻っちゃうの。
Mejor pienso comprar la plancha con ondas para hacerla por mi cuenta cuando quiera unos días. Lo malo es que nunca he usado una plancha.
だから自分でカールしたいときにできるように、カール機能付きのアイロンを買おうと思ってるの。唯一問題はアイロンを使ったことがないってこと。
Melania: No te preocupes. Yo siempre la uso así que te puedo enseñar cómo usarla.
大丈夫よ。私いつも使ってるから使い方教えてあげるわ。
Nao: Me ayudaría bastante si me enseñaras. Soy pésima para las cosas de belleza.
教えてくれると助かるわ。私美容のこととなると本当にうといのよ。

Planchaの本来の意味と使い方
Plancha という単語を辞書で探すと“鉄”または“鉄板”と出てきます。
それもそのはず、例えば洋服のアイロンがけのアイロンは鉄の板(本来は)です。よって、洋服のアイロンがけ、ヘアーアイロンの場合 plancha(名詞)や planchar(動詞)を使います。
Tengo que planchar mi camisa.
シャツにアイロンをかけなければいけない。
Uso plancha para alisar mi cabello.
ヘアーアイロンを使って髪をストレートにセットする。
でも鉄板の意味をふまえると、こんな時にも使われます。
Pollo a la plancha
鶏肉の鉄板焼き
食べ物の名前+a la plancha で料理名になります。
おわりに
アイロンだけの意味を知っていると、料理メニューで plancha が出てくると「あれ?」と思ってしまいますが、本来の意味“鉄・鉄板”の概念を知っていると応用が効きますよね。