さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
バーベキューに招待されたユリカ。お目当ての和食材は、スペインで売られているのでしょうか?
さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
レッスンの内容
バーベキューへの招待
María: Enhorabuena: has sido invitada por la Sra. Gómez.
おめでとう。あなたはゴメス夫人に招待されたわよ。
Yurika: ¿La Sra. Gómez? ¿Quién es?
ゴメス夫人?それ、誰なの?
María: Ja ja ja, es mi madre. Acabo de ser informada por ella de una barbacoa para este fin de semana.
ハハハ、わたしの母よ。今週末にバーベキューをするからって、今連絡が来たのよ。
Se me ha pedido que te lleve a la barbacoa.
あなたも一緒に連れてきてくれって頼まれたの。
Yurika: Se te ha pedido… ¿por qué quieren que vaya yo?
一緒にって…どうして私に来てほしいのかしら?
María: Les gusta la comida japonesa. Se espera de ti que lleves algún alimento curioso de Japón.
日本食が好きだからね。あなたが何か日本の食べ物を持ってきてくれると、期待しているのよ。
Yurika: Se me considera una buena cocinera de teppanyaki… pero ¿qué llevaré para que se queden contentos?
わたしを鉄板焼きの一流シェフだと思っているのね…でも、何を持っていったら喜んでくれるかな?
María: No te pongas tan seria. Sólo con ir acompañada por ti será suficiente para que todos estén contentos.
そんな深刻にならないでよ。一緒に来てくれさえすれば、それでみんな喜ぶんだから。
Yurika: Ah, tengo una buena idea. El yaskisoba, un plato de fideos fritos, es muy usado en Japón en las barbacoas.
あ、いいことを思いついた。焼きそばよ。麺を焼くの。日本でバーベキューの時によくやるわ。
No sé si se venden en España…
スペインで販売されているかどうか知らないけれど…
María: En una tienda de alimentos orientales que está abierta todo el día, el otro día vi varios tipos de fideos fritos.
一日中開いているオリエンタルフードのお店で、前に色々な麺が売られているのを見たわよ。
Yurika: Es verdad. Espero que también se venda salsa para yakisoba.
そうね。焼きそばのソースも売っているといいな。
María: Si no los encontramos, freiremos pasta en lugar de fideos de Yakisoba.
もし見つからなければ、焼きそばの代わりにパスタを焼きましょうよ。
Yurika: Una vez lo intenté, y la verdad es que no salió bien.
一度それをやってみたけどね、あまりうまくいかなかったのよ。
この一言で壁を超える
Has sido invitada por la Sra. Gómez.
あなたはゴメス夫人に招待されました。
まずは基本的な受動態の作り方。文型は「ser動詞+過去分詞+por~」で、「~によって・・・される」です。
完了過去で表現したい時は、こちらの例文のように「haverの活用形+sido(serの過去分詞)+過去分詞+por~」となります。
Se venden en España.
スペインで売られています。
動作主を具体的に特定しないけれど、文型は「れる・られる」の受動態。こんな現象が日本語ではよく見られます。
スペイン語でこれにあたるのが、「se」を使った表現。無理やり直訳すると「人はスペインで売ります」となりますね。
つ・ぶ・や・き
受け身文の基本形は「ser 過去分詞 por」。また使う動詞によっては、「ser」ではなく「estar」を使う文もあります。
例えば「Todo está guardado en el ordenador.(全部パソコンに保存されています。) 」
文型自体はシンプルですが、受動態を使うタイミングが日本語と違う時もあります(「se」の表現など)。
まずは基本文型から、着実に使いこなしてゆきましょう。