今回紹介したい観光地のキーワードは”街並み”です。日本の京都のように、伝統や歴史を味わうならここ!というラテンアメリカの観光地を見てみましょう。
レッスンの内容
街並みを楽しむ観光地
Raquel: Me encanta Kioto. Como que regresara el tiempo, ¿no crees?
京都大好きだわ。昔に戻ったみたいじゃない?
Minako: Exactamente. Por esa razón, vienen muchos turistas.
その通り。だから観光客がたくさん来るのよね。
Raquel: Donde yo vivo también hay muchos lugares turisticos.
私の住んでいるところも観光地がたくさんあるのよ。
Minako: ¿Hay lugares como Kioto donde esta conservado lo tradicional?
京都みたいに伝統がそのまま残ってるところってある?
Raquel: Claro que si. Como españa conquistó a muchos países, hay culturas mezcladas asi que son muy interesantes.
もちろんよ。スペインがたくさんの国を征服したから、文化が混じっていてとても興味深いわよ。
Minako: Es muy curioso porque japón no tiene esa historia.
日本にはそういう歴史がないから、とても興味がわく話だわ。
Antigua・グアテマラ
世界遺産にも登録されているグアテマラのアンティグアは、観光客に一番人気の都市です。
名前からも分かるように、以前はグアテマラの首都でした。特に1543年以降、200年以上にわたってスペイン植民地グアテマラ総督府がおかれました。
アンティグアの街並みは今でもコロニアル様式が残されており、ひと昔前に戻ったような気分になります。
他にも興味深いのが、修道院や教会の遺跡がたくさんあることです。それらのほとんどが世界文化遺産に登録されていて、昔のままの状態が保存された中を見ることができます。
カトリックの中心地ということもあり、セマナサンタには世界中から大勢の人が訪れます。
Guanajuato・メキシコ
メキシコグアナファト州の州都で、メキシコのほぼ真ん中に位置します。色とりどりの歴史的建造物が並ぶ街並みは、一度訪れたら忘れられない美しさです。
グアナファトの見どころは街並みの他に、銀山と地下の道路です。昔から銀の採掘が盛んで、銀山までもが世界遺産に登録されているほどです。
昔の水路や銀の坑道を利用した地下道は今でも使われていて、その上に美しい街があると思うとなんだか感慨深くなります。一年中温暖で気候も良く、たくさんの観光客に人気です。
おわりに
日本は島国なので、入り混じった文化を肌で感じることはほとんどありませんが、ラテンアメリカはどの国にもスペインの植民地時代を思い出させる何かが残されています。
そういう視点で旅行してみると、面白い発見があるかもしれません。