皆さんはドラマや小説が好きですか?今回は小説やドラマを意味するスペイン語を見てみるとともに、国や地域によってその言葉が指すニュアンスがちょっと変わってくる、気を付けたほうがいい使い方も学びましょう。
レッスンの内容
会話
Ofelia : Estoy frustrada de que se está yendo la luz muy seguido en estos días.
最近停電ばっかりでほんとイライラするわ。
Marta : A mi también me ha afectado mucho. No me permite trabajar. Y ¿por qué estás tan frustrada tú?
私も停電すると仕事ができないから大変だわ。あなたはなんでそんなにイライラしてるの?
Ofelia : No te vayas a reir de mi. Es que tengo mi novela favorita pero en estos días la he perdido por lo mismo.
笑わないでよ。実はお気に入りのメロドラマがあるんだけど停電のおかげで見れてないの。
Marta : Lo siento. Lo malo de estas novelas es que si pierde un capítulo, luego pierde el hilo.
かわいそうに。そういうドラマって一回見逃すとストーリーが分からなくなっちゃうのよね。
Ofelia : Precisamente a eso quiero llegar. Ya perdí dos capítulos y eso que estaba muy emocionante.
それが言いたかったの。 かなりいいところだったのにもう二話も見逃しちゃった。
Marta : Ahora tienes que buscar en internet los capítulos que perdiste. Quizá encuentras y te pones al día.
見逃した分ネットで探したらいいよ。きっと話に追いつけるって。

NOVELAの本来の意味と使い方
本来 novela は「小説」という意味で、例えば「私は小説を読みます。 Yo leo la novela.」となります。
しかしラテンアメリカでは novela=メロドラマ(感情の起伏が激しく盛り込まれているもの)という解釈が一般的です。
不倫・裏切り・けんか・恨みなどが盛り込まれたドロドロした愛憎劇を題材にしたものが多く、毎日幾つものドラマが放送されるので多くの人がテレビにくぎ付けになるんです。
もしラテンアメリカで A mi me gusta la novela. というと、メロドラマが好きと解釈されてしまうかもしれません。
特定のドラマが好きと言いたいときは、A mi me gusta ver la serie. と言って、そのあとにどんな番組なのか説明を加えるといいでしょう。
おわりに
国や地域によってテレビの人気のジャンルも変わってくるものです。海外で自分のお気に入りの番組、ドラマを見つけられるといいですね。