スペインの首都マドリードへの旅。さて、どこに泊まるのがいい?自分で宿泊先を選ぶ場合、旅を満喫するためにも宿の立地は大事なポイントです。
そこで、アクセスがいい、ショップやバルが多い、景色がいいなど、特徴別におすすめの宿泊エリアをご紹介します。
レッスンの内容
おすすめはどこ?
会話
Yumi: Estoy pensando en ir a Madrid en julio. ¿Cuál crees que sería una buena zona para alojarse?
7月にマドリードへ行こうと計画しているのだけど、どの辺りに泊まったらいいと思う?
Laura:Es mejor que lo cojas por el centro. Cerca de las estaciones de Sol, Gran Vía o Callao, por ejemplo.
セントロ(街の中心)がいいんじゃないかな。ソルか、グラン・ビアか、カリャオ駅の周辺。
Yumi:¿No es peligroso? Vamos a viajar dos chicas solas.
治安はいい?女の2人旅で、危険じゃないかな。
Laura:No hay problema. Las calles principales están muy bien iluminadas por la noche y no es peligroso.
大丈夫。大通りの周辺なら夜でも明るいし、危ないことはないよ。
Yumi:¿Y no son más caros los hoteles que están en el centro?
街の中心だと、値段が高くない?
Laura:Los hostales son baratos. También depende de la época, pero yo creo que es fácil encontrar una habitación por unos 50 euros.
ホステルタイプの宿なら安いよ。シーズンにもよるけれど、50ユーロ前後くらいでも見つかると思う。
Yumi:De acuerdo. Pues voy a buscar por el centro.
わかった、セントロで探してみるね。
ここに注目!
¿Cuál crees que sería una buena zona para alojarse?
どのエリアに泊まったらいいと思う?
「泊まる」を表す動詞は「alojarse」。スペインには、ホテルのほか、キッチン付きのアパートメント、格安のホステル、Airbnbのような自分のアパートを貸し出しているという部屋などがあります。
同じエリアでもタイプによって価格に差があるので、比較しながら選んでみてください。
マドリードのおすすめ宿泊エリア
「セントロ」地区
初めてのマドリードなら「セントロ」地区
マドリードを初めて訪れるという人には、「ソル」駅を中心とした「セントロ」地区をおすすめします。
主要な観光スポットに徒歩で行けて、ショッピングにも便利。バルやカフェが多く、人気のチュロス屋や老舗レストランもあります。
「カリャオ」や「グラン・ビア」の駅周辺には、星付きホテルから格安のホステルまでさまざまな宿が集まっています。
「サンタ・アナ広場」周辺
バル巡りを楽しむなら「サンタ・アナ広場」周辺
スペイン旅行の醍醐味であるバル巡りを楽しみたいという人は、バル街の中心にある「サンタ・アナ広場」周辺で宿探しを。
歩いてすぐホテルに戻れると思うと、ゆっくりバルで過ごせますよね。ソル駅へも徒歩で行ける近さなので、移動にも便利です。
「チュエカ」「マラサーニャ」地区
地元の流行を知るなら「チュエカ」「マラサーニャ」地区
定番の観光スポットから少しだけ離れると、地元の若者たちが集まる〝今のマドリード〟が見えてきます。
ファッションやアートに興味があるという人や、若い世代の旅には、「チュエカ」や「マラサーニャ」地区がおすすめ。
チュエカには、100店舗を超えるシューズショップやハイセンスの雑貨店、人気のグルメスポットなどがあります。
マラサーニャ地区は駅でいうと「トリブナル」辺り。東京で例えれば原宿・渋谷・表参道が好きな人なら感性が合うはず。
「プラド通り」周辺
美術鑑賞が目的なら「プラド通り」周辺
マドリード観光で人気があるのが、「プラド」「ソフィア王妃芸術センター」「ティッセン=ボルネミッサ」の3大美術館。3館とも近い距離に位置しているので、見比べてみてはいかがでしょうか。
名画鑑賞を旅のメインにするなら、歩いて美術館を周れるプラド通り周辺に宿泊を 。このエリアは中心地から近く、それでいて静かで清楚な雰囲気があります。
「王宮」周辺
景色が美しいのは「王宮」周辺
歴史ある美しい王宮の周辺には、緑が広がる公園や、静かな湖があります。夜になってライトに照らされる王宮の姿もまた、すばらしいです。
賑やかな観光の中心地よりも、上品でしっとりとしたヨーロッパらしい風景に囲まれたエリアがいいという人は、王宮近くへ。
「サラマンカ」地区
洗練された高級エリアといえば「サラマンカ」地区
サラマンカ地区は、高級ブランドショップが建ち並ぶ大人のエリア。
ハイクラスのホテルや星付きレストランがあり、 地元のマダムたちが行き交う優雅で落ち着いた場所。喧騒から離れてゆっくり過ごすことがでいます。
時間があれば、近くにあるレティーロ公園をのんびり散歩してみるのもおすすめです。
まとめ
今回は、初めての旅行でも安心して滞在できるわかりやすいエリアをご紹介しました。
このほか、レアル・マドリードのサッカースタジアム「サンティアゴ・ベルナベウ」周辺や、長距離電車が発着する「アトーチャ」駅周辺にも、人気のホテルがあります。
目的や予定に合わせて、宿選びの参考にしてみてください。
マドリード市内は公共の交通網が整備されているので、どこに泊まっても移動はスムーズにできるはずですよ。