海外からの観光客が日本を訪れて驚くことはいろいろありますが、その中でのよく耳にするのが日本人のマスク着用率の高さです。病気にかかわらず日本人はよくマスクを使うものです。
今回はそんな日本の”文化”をスペイン語で説明してみましょう。
レッスンの内容
会話
Oscar: Estoy sorprendido de algo desde que vine a japón.
日本に来てびっくりしたことがあるんだ。
Kenji: ¿Cuál es?
なに?
Oscar: Que todos andan con mascarilla. ¿Será que todos andan enfermos?
みんなマスクをしていることだよ。みんな病気なのかな?
Kenji: No necesariamente. Es que es de andar con mascarilla puede decir que ya es costumbre.
そういう訳じゃないんだ。どちらかというともう習慣になってるって感じかな。
Oscar: No estoy entendiendo. Explícame, por favor.
どういうこと?よくわからないんだけど。
Kenji: Los japoneses somos muy cuidadosos por la salud e higiene.
日本人は健康や衛生にすごく気を使うんだ。
Asi que muchos usan mascarillas para protegerse de algún virus o para no contagiar a otros.
だからマスクを着用することでウイルスから身を守ったり、他の人に移さないようにしたりするんだ。
De hecho, muchos son alérgicos asi que se cuidan de esta manera.
アレルギーの人も多いからそうやって予防しているんだよ。
Oscar: Es muy interesante. Me suena muy práctico.
なるほど。実用的だね。
En mi país, aunque uno estuviera enfermo, a nadie le gustaría usarla. Se ve muy extraño.
僕の国では病気にかかってもだれもマスクを使いたがらないよ。変に見られるから。
Kenji: Ya veo. Pero ¿sabes que algunas mujeres las usan por otra razón?
だろうね。でも他の理由からマスクを使う女性がいるって知ってる?
Oscar: Ni idea.
想像もつかないよ。
Kenji: Para cubrir la casa cuando no se maquillan.
化粧をしていない顔を隠すためだよ。
Oscar: Eso es muy gracioso.
それはすごく面白い理由だね。
マスクを表すスペイン語
マスクは mascarilla といい、mascara(仮面)に由来する言葉です。
女性のフェイスパックも mascarilla というので、文脈によってどのマスクを指しているのか判断しましょう。他にも、
cubreboca
口を覆うもの=cubrir boca
tababocas
口をふさぐもの=tapar boca
などの言い方があります。海外では工事現場か医療現場で使われるマスクが主で、一般の人は使う習慣がありません。
おわりに
海外の人にとってはびっくりの日本人のマスク着用率。質問されたり興味を持たれたりしたときに説明できるように、スペイン語を覚えておきましょう。