皆さんは買い物のとき店員さんと会話するのは好きですか?ただ見たいだけなのに店員さんに話しかけられると気まずくて、なんていう経験もあると思います。
今回はスペイン語圏での店員さんとのやり取りに役立つフレーズを見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Raquel: Misa, te quiero preguntar algo. ¿Por qué no saludaste a la señorita de la zapatería?
みさ、一つ聞きたいことがあるんだけど。さっき靴屋さんでどうして店員さんに挨拶しなかったの?
Misa: Pensé que me iba a ofrecer productos y yo solo quería ver por eso.
だって私はただ見たかっただけだで、もし話したら色々商品勧めてきて面倒なことになりそうだなと思って。
Raquel: Entiendo. Pero si solo quieres ver, puedes decirlo y te dejará tranquila.
そういうことね。でももし見たいだけならそう言って、そしたらわかってくれるわよ。
Misa: ¿Tú crees?
本当にそうかな?
Raquel: Si lo es. De hecho, es falta de respeto y cortesía si no saluda. Tiene que ver mucho con la cultura. Japón también es un país muy respetuoso, ¿no?
そうよ。逆に挨拶しなかったら礼儀がないって思われるわよ。文化の問題もあると思うけど。日本だって礼儀を重んじる国でしょ?
Misa: Así es. Pero al mismo momento es tímido y no se pone a platicar con la gente. Así que, si muestra que no quiere hablar mucho, la otra persona percibe y ya no insiste más.
そうよ。でも恥ずかしさっていうのもあって、知らない人と話すのはあんまり。もし店員さんが話しかけてきてこっちが渋ってたら、向こうはそれを察知してくれるの。
Es una forma de decir “solo estoy viendo”.
「見てるだけだからいいです」っていうメッセージを伝えてるって感じ。
Raquel: Me parece interesante. Bueno, ya sabes que aquí es un poco diferente.
興味深いわね。まあここはちょっと事情が違うから。
Si le dices que no piensas comprar, de todos modos, no se molestaría ni necesitas sentir vergüenza por eso.
もし買うつもりがなくて見てるだけならそういえばいいのよ。恥ずかしく思ったり申し訳なく思ったりしなくていいから。
Misa: La próxima intentaré hacerlo.
次はそうしてみるわ。

断りのフレーズ
お店に入ると挨拶の次に店員さんはよくこんなことを言ってきます。
¿En qué le puedo servir?
お手伝いしましょうか?
¿Busca algo en especial?
何かお探しですか?
特に買う気はないんだけどちょっと見ていたいというときはこんな風に言えます。
Muchas gracias. Solo estoy viendo.
ありがとう。見ているだけなので。
Déjeme ver y le molesto luego.
ちょっと見せてもらって、そのあとお尋ねします。
Déjeme ver y regreso.
ちょっと考えさせてください、また戻ってきます。(ほかの店も見てみたいとき)

おわりに
買わないのに色々対応してもらうのは申し訳ないとか、話しかけられると気まずいとか日本人特有の感情に悩まされることがあるかもしれません。
しかし、むしろ海外では店員さんがおしゃべり好きだったりもします。申し訳なさを取り払って、率直なコミュニケーションをはかりましょう。