丁寧に許可を求めたり、お願いしたりするときにも molestar が使えるって知っていましたか?今回はワンランク上の許可を求める表現を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Carlos: Hoy hay partido de fútbol en canal siete.
今日7チャンネルでサッカーの試合があるよ。
Juan: ¿De veras? Pues tenemos que verlo. Vaya que tenemos tele en este cuarto.
本当に?絶対に見なくちゃね。この部屋にテレビがあってよかったよ。
Carlos: Eso si, pero estamos en la casa ajena. Me da pena que mi sobrina está estudiando para examenes.
それはそうだけど、ここは他人の家だよ。僕の姪が試験勉強してるのが気になるんだけど。
Juan: Es cierto. ¿Por qué no le preguntas a tu tía?
そうだね。おばさんに直接聞いてみたら?
Carlos: Tía, ¿le molestaría a Mary que vieramos tele en el cuarto?
おばさん、テレビを部屋で見たらマリーの迷惑になるかな?
Como sabemos que ella está estudiando, pensamos que le molestaría la bulla.
勉強中だから騒がしいと気になるかと思って。
Tía: No le molesta para nada. No se preocupen. Ella no está aquí, se fue a la bibliotéca para buscar algo.
大丈夫よ、気にしないで。彼女は図書館に探し物に行ったから。
Carlos: Fue por gusto que nos preocupamos. Hubieramos sabido antes.
僕らは取り越し苦労で心配してたってわけか。先に知っとけばよかった。
Juan: Ahora sin pena podemos disftutar el partido.
これでお構いなく試合を楽しめるね。

お願いや許可を求めるmolestarの使い方
¿Te molesta si leo el libro en voz alta?
声を出して本を読んだら迷惑ですか?
→ 声を出して本を読んでもいいですか?
¿Te molesa si enciendo la tele?
テレビをつけたら迷惑ですか?
→ テレビをつけてもいいですか?
もっと丁寧に言いたい場合は、
¿Te molestaría si leyera el libro en voz alta?
¿Te molestaría si encendiera la tele?
といったように時制を変えるだけOKです。

おわりに
同じ許可を求める文でも、「本当に申し訳ないな」と思いつつ頼むこともありますよね。そんな時に便利な表現です。ぜひ使ってみて下さい。