様々な場面で使われる動詞 molestar ですが、辞書に載っている意味以上に色んなバリエーションのある言葉です。今回はその使い方を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Mika: ¿Cómo te va con tus nuevos compañeros?
新しいクラスメートとはうまくいっている?
Zonia: Me ha ido muy bien con ellos. Como ya hay tanta confianza, me molestan mucho.
とっても楽しいわよ。すっかり打ち解けちゃって、かなりふざけてくるけどね。
Mika: Eso quiere decir que ya son amigos. Cambiando de tema, ¿cómo seguiste de tu dolor del estómago?
もう友達っていう証拠ね。話は変わるけど、胃痛はもう治った?
Zonia: Gracias por preguntar. El doctor dice que ya me estoy recuperando.
覚えててくれてありがとう。お医者さんが言うにはもうだいぶいいって。
De vez en cuando me molesta pero ya estoy mucho mejor que aquella vez.
時々痛みがあるけど、あの時に比べればかなりいいわ。
Mika: Me alegra saberlo. Por cierto, como ya estás mejor, quisiera invitarte a la casa de mi tía que está cerca de la playa.
よかったわ。そういえばもう良くなったことだし、海辺にあるおばさんの家に遊びに行かない?
Zonia: Me habias comentado, ¿verdad? Me encantaría ir contigo.
そういえば前に行ってたわね。是非行きたいわ。
Mika: Solo que mi tía tiene muchos perros en su casa. ¿No te molesta?
ただおばの家には犬がいっぱいいるんだけど問題ない?
Zonia: No me molesta para nada. Lo contrario, me encantan los perros.
全然気にならないわ。逆に、私犬大好きだから。

molestarの様々な使い方
辞書に出ている意味は主に「不快にする、迷惑をかける」ですが、口語表現でよく使われる中には次のようなものがあります。
Mi amigo Roberto molesta a todo el mundo.
ロベルトはいつもふざけてばかりいる
この場合のmolestar は「からかう、ふざける」といった意味に訳せます。
文脈によって、信頼関係にある中でのふざけなのか、本当に迷惑で不快な思いをさせるものなのかが分かるので、注意しましょう。
A:¿No te molesta?
大丈夫?気にしない?
B:No me molesta para nada.
全然気にならないよ。
軽い感じでこんな時にも使うことができます。

おわりに
辞書や例文に出てくる以外にも色々な場面で使われる molestar はとっても便利です。使い方を覚えておきましょう。
他にも何かを丁寧に尋ねたいときにも使えます。それはまたの機会に見ていきましょう。