海外の人は日本の文化に興味津々です。その中でも温泉とその入り方は日本独特と言えます。今日はスペイン語で温泉を紹介する方法を見てみましょう。
会話
Karina: Estoy emocionada por el viaje a japón. Estoy investigando los lugares recomendados para visitar.
日本旅行楽しみで仕方ないな。おすすめの観光地を今調べているところなの。
Yuri: Muy buena idea. Personalmente, yo te recomendaría que fueras al Onsen.
それはいいアイディアね。個人的には温泉は絶対に行ったほうがいいと思うな。
Karina: ¿Qué es eso?
それ何?
Yuri: Son aguas termales.
温かいお湯のことよ。
Karina: Si son aguas termales, he ido en mi país también.
それなら私の国にもあるし行ったことあるわ。
Yuri: Pero aguas termales de japón son muy diferente. Para empezar, hay que quitarse toda la ropa.
でも日本の温泉は全然違うの。まずは、洋服を全部脱がないといけないの。
Karina: ¿Cómo es posible eso? ¿No lleva el traje de baño?
信じられない!水着を着ないの?
Yuri: No. A onsen de japón hay que entrar completamente desnudo.
着ないのよ。日本の温泉には完全に裸で入らないといけないの。
Karina: No me puedo imaginar. No sé si me animaría probarlo.
ちょっと想像できないわ。温泉はちょっと無理かな。
Yuri: No te preocupes Karina, allá la gente está tan acostumbrada a eso que no te dará pena.
心配しないで、カリーナ。日本人は慣れてるから別に恥ずかしくないわよ。
温泉は裸で入る
海外の人にどうしても抵抗があるのが、裸にならないといけないということ。
でも日本ではそれが昔からの文化で、温泉=シャワー感覚(きれいにするために入る)ということを伝えると安心するかもしれません。それと、男女混合と勘違いしている人も多いので、そこもきちんと説明しましょう。
説明に役立つ表現をいくつかみてみましょう。
Están separados el baño de hombres y mujeres.
お風呂は男性用と女性用に分かれているの。
Aguas termales son curativos a algunas enfermedades.
ある種の病気の症状の緩和や治療に温泉はいいのよ。
Hay diferente tipo de agua asi que no se aburre estar allí.
色んな種類のお湯があるから、長くいても飽きないの。
おわりに
日本文化をスペイン語で説明するのは避けて通れない道。せっかくなら日本文化を魅力的に説明することで興味を持ってもらえたらうれしいですよね。