暑い日にはどうしてもビールが一杯ほしくなってしまいますよね。ラテンアメリカでは冷えたビールの他に、色々ミックスしたものやちょっと変わったものが添えられていたりします。
今回はどんな飲み方があるのか見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Cesar: No soporto este horrible calor. Necesito algo refrescante, ¿no crees?
この暑さには耐えられないよ。リフレッシュできる何かが必要だと思わない?
Pedro: Estoy totalmente de acuerdo. Se me antoja un vaso de cerveza de barril.
本当にそうだよ。僕は樽ビールが飲みたいな。
Cesar: Yo tengo ganas de cerveza con picosita.
僕はビールにピコシータがいいな。
Pedro: Suena bien rico. ¿Cómo quieres tu camarón?
美味しそうだね。エビはどういう調理法がいいの?
Cesar: Me encanta crudo pero quisiera probar tipo tempra.
生が好きだけど、天ぷらも試してみたいんだよね。
Pedro: Nunca habia escuchado de picosita estilo tempra.
そんな食べ方があるなんて聞いたことがなかったよ。
Cesar: Es que otro día ví anuncio de un restaurante. Pensándolo bien, queda muy cerca de aquí.
この前レストランの広告で見たんだよ。よく考えてみたらここからかなり近いはず。
Pedro: ¿Por qué no vamos a ir ahora?
せっかくだから今から行こうよ。
ビールの種類
- cerveza en barril 樽ビール
- cervaza en lata 缶ビール
- cerveza en vidrio 瓶ビール
- cerveza artesanal 手作り(自家製)ビール
そのままのビールの他に、混ぜて飲むビールもあります。
例えば michelada は、ビールにトマトジュース、しょうゆ、レモン、塩、トウガラシなどを入れます。もしビールとレモンだけがいい場合は chelada を頼みましょう。
ビールに何かを添えたい場合は picosita がおおすすめです。
普通は生エビのレモン漬けが添えられていますが、エビに火を通してあったり、フライにしてあったりとレストランによって違うので、注文するときに聞いてみましょう。
おわりに
冷たいビールを飲めるだけでも幸せですが、ちょっと違うミックスと味付けで飲んでみるのもまた新鮮です。暑い日にはぜひ一杯試してみてくださいね。