辞書でトウモロコシをスペイン語で何というか調べると簡単に単語が出てきます。しかし中米ではトウモロコシも呼び方がその過程により何通りにも変わるんです。
今回は興味深いその名前を見ていきましょう。
レッスンの内容
会話
Magalí: Ya estamos en noviembre. Viene la temporada de elote, ¿verdad?
もう11月ね。やっとトウモロコシの時期が来たわね。
Camila: Si. Todos los años esperamos esta tamporada. Por cierto, mi amigo dice que ya tiene elotes en su casa. A ver, ¿cuándo vamos?
そうね。毎年この時期が待ち遠しいわ。そういえば私の友達がもう収穫したトウモロコシがあるって言ってた。いつ行く?
Magalí: Este fin de semana me parece bien, ¿a tí?
今週末はどうかな?
Camila: Está bien. ¿Cómo quieres que preparemos elotes? ¿Asado o cocido?
いいわね。トウモロコシは焼きと茹でたのとどちらがいい?
Magalí: Las dos cosas. Es que me encanta de cualquier manera. Si pudiera, quiero que guarde un poco de maíz para la masa.
両方がいいわ。だってどっちも好きなんだもん。できればマサのためのトウモロコシも取り分けておいてくれると嬉しいわ。
Camila: Le voy a decir para que nos guarde un poco entonces.
じゃあ少し取り分けておいてもらえるように言っておくわね。
過程によって変わるトウモロコシの呼び方
辞書で調べて一番最初に出てくるのがeloteです。新鮮で柔らかい状態で収穫して、茹でたり炭火で焼いたりして食べます。
maíz
特に粒状になったトウモロコシのこと。スウィートコーンのことはmaiz dulce
mazorca
新鮮で柔らかい状態を通り越し乾燥したトウモロコシ。
masa
トウモロコシを茹でてつぶしてペースト状になったもの。トルティーヤを作る元。
nixtamal
乾燥したトウモロコシの粒を石灰と一緒に茹でたもの。ペースト状の前の状態。
おわりに
同じトウモロコシでも過程によってこんなにも呼び方が変わるなんて面白いですよね。
雨季の終わりから乾季が始まる10月中旬から11月が新鮮なトウモロコシの時期と言われています。機会があればぜひ味わってくださいね。