滑らかなコミュニケーションに欠かせないのが相づち。でもとにかくたくさんあって覚えきれない…という人もいるのではないでしょうか?
今回は知っておくと便利な代表的な相づちフレーズを見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Maggi: Entonces fuimos al restaurante que me recomendaste.
それで、あなたが薦めてくれたレストランに行ったの。
Daniela: ¿De veras? ¿Qué te pareció?
本当に?それでどうだった?
Maggi: Estuvo genial. Pedimos dos platos típicas y compartimos entre todos. Nos llenamos demasiado.
最高だったわ。伝統料理を2皿頼んでみんなで分けて食べたの。お腹一杯になりすぎたわ。
Daniela: ¡Qué bien!
それはよかった!
Maggi: Cambiando del tema, nos vamos a mudar a la cuidad Quetzal el otro mes.
話題は変わるんだけど、来月ケツァール市に引っ越すことになったの。
Daniela: No me digas. ¿Por qué tan de repente?
うそでしょ!なんでそんなに突然に?
Maggi: Es que desde hace tiempo me preguntaban si estaba dispuesta a mudarme, pero ultíma hora dijeron que necesitaba personal allá entonces me decidí.
ずっと前から移動できるか打診されていたんだけど、ギリギリになって向こうで人材が必要だって言われて。それで決めたの。
Daniela: Todavía no lo creo. Bueno, si es para tu bien, debería de alegrarme. Pero me sentiré muy triste cuando no estés cerca.
まだ信じられないわ。そうね、あなたのためになるなら喜ばないとね。でも近くにいないなんて寂しくなるわ。
Maggi: Yo también te extrañaré un monton. Pero te prometo que nos vamos a seguir viendo.
私もとっても寂しくなるわ。でもいつも会うって約束するから。
Daniela: Vale. Seguirémos en contacto.
了解!連絡取り続けようね。
様々な相づち
¿De verdad? ¿De veras?
本当に?そうなんだ!などの驚きを表す時
¡Qué bien!
すごい!いいね!よかった!などの喜びを表す時
No me digas. No lo creo.
うそでしょ!信じられない!という驚きを表す時
Vale.
了解!オッケー!など軽い感じ。スペイン中心で使われる言葉で、ラテンアメリカではあまり使われません。
おわりに
どんなときにどんな相づちをつけばいいかマスターしておくと、相手も関心を向けてくれていると思い信頼関係が気づけます。是非参考にしてみてください。