「スペインでタクシーに乗ったら日本車だった」という経験をした人もいるのではないでしょうか。
実はスペインでは日本メーカーの車が大人気。もちろん、スペインブランドの車も走っています。 さて、今回は車に注目しながらスペイン語を勉強してみましょう!
レッスンの内容
会話
Takeshi:¡Anda! ¿Has cambiado de coche?
あれ?車を買い替えたの?
Deiego:Sí. Me lo entregaron ayer.
そうなんだよ。昨日納車してもらったばかりで。
Takeshi:Es un SEAT. Tiene un diseño muy bonito.
セアトにしたんだ。かっこいいデザインだね。
Deiego:Sí, es un SEAT ARONA. Estaba dudando entre este y el NISSAN JUKE.
そう、セアトのアロナ。日産のジュークと迷ったんだけど。
Takeshi:La verdad es que en España se ven muchos NISSAN. Pero creo que tu coche tiene un color muy bonito y está muy bien.
スペインでは日産の車も確かによく見かけるね。でもキミの車、色もいいし、すごくいいと思うよ。
Por cierto, ¿cómo vuelves a casa hoy? Si quieres, te llevo en mi coche hasta tu casa.
そういえば、今日はどうやって帰るんだい?もしよければ、僕の車に乗っていく?家まで送っていこうか。
Takeshi:Gracias, me viene muy bien. Me alegra poder ir en tu coche nuevo.
ありがとう、助かるよ。新車に乗せてもらえるなんて嬉しいな。
スペインの車メーカー
SEAT (セアト)
セアトはスペインのカタルーニャ州に本拠を持つ自動車メーカー。現在はフォルクスワーゲン・グループの傘下にありますが、かつてはスペイン最大のメーカーとして地位を確立していました。
車種には「Ibiza(イビサ)」「Málaga(マラガ)」「Toledo(トレド)」「León(レオン)」などスペイン各地の地名に由来する名前が使われています。
日本では輸入販売されていないそうなので見たことがない方も多いかもしれませんが、スペイン国内では必ず見つけられるはずなので、注目してみてください。
セアトの車にはローマ字の「S」に似たロゴマークが付いています。
スペインで人気の車
日本メーカーの車もスペインでは高い人気を集めています。特にトヨタのプリウスは今や街で見かけない日はないほどポピュラーなブランド。マドリードでは、タクシーの多くがプリウスです。
また、フランスやドイツ製の車も多く、よく見かけるのはプジョーやBMW。都市の中心地では小回りがきくコンパクトカーが重宝されていて、シトロエンやルノーが人気です。
車に関するスペイン語
- 乗用車 coche
- コンパクトカー coche compacto
- ワゴン車 monovolumen
- セダン sedán
- 自動車メーカー fabricante de coches
- スペイン製の車 coche español
おわりに
国が変われば、走っている車のタイプやメーカーも違ってくるもの。道路1つとっても、日本で見慣れている光景とは違うそれぞれの国柄が垣間見えてきます。
タクシーやUberを利用する時など、旅先の車にも目を向けてみてはどうでしょうか。