観光地に行くとテラスカフェなどお洒落なところも多く、「素敵なカフェテリアでコーヒーを一杯」なんていう気分になりますよね。今日はそんな時に役立つスペイン語を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Empleada: ¿Puedo tomar el orden?
注文を伺いましょうか?
Takashi: Si, señorita. Quiero dos tazas de café negro.
はい、お願いします。ブラックコーヒーを二杯お願いします。
Empleada: Permiteme decir que hoy tenemos la oferta de dos por uno el capuchino.
実は今日カプチーノが二杯で一杯分のお値段ですが、いかがですか?
Sakura: Me parece bien, entonces queremos dos capuchinos.
いいわね。じゃあカプチーノ二つお願いします。
Empleada: Con mucho gusto. ¿Sin azúcar o con azúcar?
喜んで。砂糖入り、砂糖なしどちらがいいですか?
Takashi: Sin azúcar, por favor.
砂糖なしでお願いします。
Empleada: Si guste, puedo traer un poco de azúcar a parte para que le ehce después.
もしよければ、砂糖を別に持ってきますので後で入れることもできますよ。
Takashi: Me parece bien, gracias.
いいですね、ありがとう。
Empleada: ¿Les gustaría acompañar algo como porción de pastel o pan?
一緒にケーキやパンもいかがですか?
Sakura: Me gustaría un porción de pastel de zanahoria. ¿Y tú?
私はニンジンケーキを一切れお願いします。あなたは?
Takashi: Yo quiero un tiramisú. Solamente.
僕はティラミスを一つ。以上です。
Empleada: Con gusto. Traeré su orden en cinco minutos.
喜んで。ご注文の品5分以内にお持ちしますね。
コーヒーの注文には注意!
ラテンアメリカの人は甘いものが大好き。普通にコーヒーを頼むと、砂糖入り=常識というところもあります。日本人はブラックで飲むのに慣れているので、注文の際は sin azúcar と一言添えましょう。
ケーキを頼むときは un porción de ~(ケーキ名)というと「一切れのケーキ」になります。複数形の場合は dos porciones de ~と数を変えればいいだけ。
店員さんを呼びたいときは Oigan, Disculpe などと呼びかけると、店員さんが来てくれます。
おわりに
ちょっとしたことですが、知っておくと自信をもって注文できます。素敵なカフェテリアでおいしいコーヒーを楽しんでください。