環境問題が頻繁にテーマに取り上げられるこの時代、私たちも小さなことから取り組んでいきたいものです。
今回は”使い捨て”と”エコ”に関するスペイン語を見てみましょう。日常生活で出来る”小さなこと”を見つけられるかもしれませんよ。
レッスンの内容
会話
Cajero : Le ofresco envase desechable o retornable. ¿Cuál de los dos le gustaría?
使い捨てボトルとリターナブルがありますがどちらにしますか?
Luna : Quiero un retornable. Aquí traigo mi envase.
リターナブルでお願いします。ボトル持ってきたので。
Cajero : Perfecto. Sería 3 dolares.
では3ドルになります。
Luna : ¿Tan barato?
そんなに安いの?
Cajero : Si. Como usted trae su envase, estaría cobrando solo asi.
はい。お客様はボトルご持参ですのでこの値段になります。
Luna : Que bueno. La primera vez tuve que pagar por envase pero fue buena inversión entonces.
一番最初だけボトル代を払わなきゃいけなかったけど、いい投資になったってことね。
Cajero : A la larga tiene cuenta porque se ahorra y a la vez ayuda a medio ambiente.
長い目で見ると節約にもなるし同時に環境を守ることにもなり、いいですよね。

エコと容器に関するスペイン語
- desechable 使い捨て
- platos desechables 使い捨て皿
- retornable リターナブル(再使用できるもの)
- envase 容器
- vidrio ガラス
- plástico プラスチック
例えば飲み物をお店で買う場合、リターナブルのガラス瓶またはプラスチックボトルがあります。
最初は飲み物代+リターナブル容器代を払うことになりますが、その後は飲み物を買うたびに容器を持っていくことで、飲み物代だけの支払いになるわけです。
節約になるだけでなくごみを減らすことになるので一石二鳥ということです。
おわりに
国や地方によっては独自の法律や条例などを設けて、レジ袋を禁止するなど小さなことから環境問題に取り組んでいるようです。
ちょっとした心がけで状況は改善できるもの。小さな努力からエコ問題に取り組んでいきましょう。