スペイン語を勉強し始めて時間がたつと、会話はできるようになったけどいつも同じ表現しか使っていないなと思うことがありますよね。
知っている基本的なことだけで型にはまらないために、今回はバリエーションアップにつながる表現を見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Natalia: Muchisimas gracias por haber venido a recogerme al aeropuerto.
空港まで迎えに来ていただいて本当にありがとうございます。
Diego: No se preocupe, ha sido un placer. ¿Cómo le fue en el viaje?
ご心配なく。喜んで。旅行はどうでしたか?
Natalia: Disfruté mucho de ver a mi familia y viejos amigos que tenía años de no ver.
家族との時間を沢山過ごせて、何年も会っていなかった旧友とも会えて、楽しかったです。
Diego: Sin duda su familia se puso muy feliz al verla.
あなたが元気で楽しくやっているのを見て家族も安心したでしょうね。
Natalia: A decir verdad, estaba muy preocupada de cómo reaccionaría cuando me despedía de ellos.
実を言うと、別れるときにどういう反応かすごく心配だったんです。
Diego: Y ¿cómo estuvo la despedida?
それで、お別れの時はどうでした?
Natalia: Yo me imaginé que lloraría mucho y me dijera que no me viniera pero nada de eso pasó.
すごく泣いたり行かないでと引き止められたりするかと思ったけど、そんなことは全然なかったんです。
Diego: Me da la impresión de que ellos se sintieron tranquilos al verla feliz y que está bien acá.
あなたが元気でここで楽しくやってるのをみてきっと安心したからだと思いますよ。
Natalia: Yo pienso lo mismo.
私もそう思います。
Diego: Más vale que se comunique seguido con ellos, eso ayudará a su familia a estar tranquila.
いつも連絡を取るようにするといいですよ。そしたらきっと家族も安心していられると思います。
Natalia: Le haré caso.
そうするようにします。

レベルアップに使える表現
Ha sido un placer (gusto).
ありがとうと言われたとき普通は De nada. といいますが、それに代わってこの表現を使うと、もっと丁寧でフォーマルに聞こえます。
Sin duda
間違いなく、その通り
A decir verdad
実を言うと…
Me da la impresión de que~
~という印象を受ける、~だと思う
Más vale que~
~したほうがいいですよ。とアドバイスをするときなどに使います。
おわりに
日本語で言いたいことは同じでも、スペイン語では何通りもの言い方ができます。バリエーションを覚えるだけで会話も楽しくなりますよ。