皆さんは小さい頃親に叱られた思い出がありますか?お尻を叩かれたり罰を与えられたりと何かしらの教育を受けたものです。
ラテンアメリカにはその“教育”を象徴するものがあるのです。ちょっと面白いそのモノを見てみましょう。
レッスンの内容
会話
Wendy: Estaba ordenando mis cosas y encontré esta foto.
整理してたらこんな写真がでてきたの。
Mónica: Tienes cara de que estabas llorando.
ちょっと前まで泣いてたって顔してるけど?
Wendy: Acertaste. Me había peleado con mi hermana menor por un juguete. Esta foto me trajo recuerdos. Yo era tan traviesa por eso recibí un chancletazo de mi mamá.
その通り。妹とおもちゃのことでけんかしたあとだったの。この写真を見ながら色々思い出してね。かなりおてんばな性格だったから母親からチャンクレタソをうけたの。
Mónica: Me alegra saber que tú también tuviste esta niñez. De hecho, si no recibiste chancletazo, no tuviste niñez.
あなたにもそんな時期があったなんて安心するわ。チャンクレタソを受けていないなら子供時代を過ごしてないのと同じだものね。
Wendy: Así es. Varias ocasiones mi mamá corrió de tras de mí. Ella tenía buena puntería.
本当にその通り。よく母親に追いかけられてたの覚えてるわ。それにしてもよく当たるのよね。
Mónica: Es cierto. Las mamas son muy buenas para eso. ¡Qué bueno que esos chancletazos sirvieron y ahora eres una gran persona!
そうよね。母親ってすごいって思ったもの。そのチャンクレタソのおかげで立派になって本当によかったわね。

Chancletazoがラテンアメリカの人に意味するもの
Chancla はサンダルのこと、とくに家でラフな格好ではくようなビーチサンダルのようなものを指します。日本のように室内で靴を脱ぐ習慣はないので、家履きといった感覚です。
Chancletazo とはサンダルが飛んでくること。つまり、お母さんが怒ったときサンダルを投げてそれが当たるといった仕組みです。日本でいう「お尻をたたかれる」感覚でしょうか。
家の中では捕まらず、外にまで出て追いかけてきたといった思い出をもっている人も多々。この話題になると盛り上がること間違いなしです。
おわりに
子供のころの話は思い出せば出すほど懐かしい記憶がよみがえってくるものです。
この際自分の子供のころの面白い話を一つや二つ用意しておくのもいいかもしれません。きっと楽しい時間が過ごせますよ。