牛乳、ヨーグルト、バターなど、乳製品は毎日の食事に欠かせませんよね。日常でよく使う食材、よく目にするものだからこそ、関連用語はまとめて覚えておきましょう。
さて今回は「乳製品」にまつわるスペイン語の学習です。
レッスンの内容
会話
Esposo: Voy a hacer la compra. ¿Necesitas algo?
夫:買い物に行ってくるけど、何か必要なものある?
Esposa: Está a punto de acabarse la leche, así que compra en el supermercado.
妻:牛乳がもうすぐなくなりそうだからスーパーで買ってきてほしいな。
Esposo: Vale. ¿Compro la leche entera de siempre?
わかった。いつもの全乳でいいのかな。
Esposa: Sí, compra dos paquetes. Ah, y compra también un paquete de leche de soja, de la natural que no lleva azúcar.
そう、2本買ってきて。あ、それから豆乳も1本お願い。豆乳は砂糖が入っていない無調整のほうを。
Esposo: Entonces leche entera y leche de soja natural.
全乳と無調整豆乳だね。
Esposa: Ah, sí, y como esta noche quiero hacer espaguetis a la carbonara, de paso compra nata.
そうだ、今日の夜はカルボナーラにしようと考えているから、ついでに生クリームも買ってきて。
Pero que no sea de la dulce para hacer postres, sino para cocinar.
ホイップ用の甘いものじゃなくて、調理用の生クリームね。
Esposo: Vale, de acuerdo.
はいはい、了解。
Esposa: Ah, y…
あ、それから!
Esposo: Si todavía hay que comprar más cosas, ¿me lo apuntas en una lista?
えーと、まだあるならまとめてメモに書いてくれないかな。
スペインの牛乳
スペインの家庭では長期保存できる超高温殺菌牛乳 leche esterilizada が一般的に親しまれています。
日本で飲まれているような要冷蔵の牛乳はleche frescaと言います。
成分調整されていない全乳はleche entera、成分調整されたものはleche enriquecidaで、低脂肪タイプはleche desnatada。
そして、豆乳はleche de soja。成分が調整された豆乳はleche de soja enriquecida。
このほか、スーパーではアーモンドミルク(leche de almendras) やココナッツミルク(leche de coco) が売られています。
乳製品に関するスペイン語
- 乳製品 productos lácteos
- 牛乳 leche
- バター mantequilla
- チーズ queso
- 生クリーム nata
- ヨーグルト yogur
- アイスクリーム helado
- コンデンスミルク leche condensada
おわりに
最近ではさまざまな種類の乳製品が豊富に揃っています。
スペインでは乳製品を口にしないヴィーガン向けの代替製品もスーパーで売られています。
細かな表示や材料・加工の違いなどをスペイン語で読み分けられるようになると商品選びにもこだわれますね。